学園アイドルマスターの曲攻めすぎてない?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/06(月) 23:48:33.775ID:5YiGfZjF0
最近若者の間ではああいう曲流行ってるの?
もう年だから変な曲に感じてしまう
凄いショックを受けた

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/06(月) 23:52:25.548ID:sPYt1hDD0
俺はもうヨアソビですらついていけん

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/06(月) 23:55:36.402ID:5YiGfZjF0
>>2
YOASOBIはかなりキャッチーだと思う
まだJPOPに降りてきてない最先端のボカロ曲とか
若者は確かに絶賛してるのに、全く良さがわからないんだよな
これかなり新しい感覚だなって

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/06(月) 23:56:53.575ID:A+xedMAy0
どれ?

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/06(月) 23:58:19.541ID:5YiGfZjF0
>>4
俺が聞いたのはこれとこれ
https://youtu.be/HwZbq2tGguE
https://youtu.be/VJk2etK8I1w

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/06(月) 23:59:13.536ID:lm+EMUHO0
どんだけ攻めてようがそのうち慣れる
聴いてりゃ分かるもんだよ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 00:00:46.326ID:sR6T8KVN0
>>6
昔から攻めた曲好きなんだけど閾値を超えた感覚

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 00:00:46.490ID:iYWVJNffd
一個目しか聞いてないけどむしろちょっと一昔前の曲っぽくね?
2012年ぐらいのアニメのEDこんなん多かった気がする

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 00:02:28.240ID:sR6T8KVN0
>>8
多分それ聞いてない
たまたま変めなの聞いちゃっただけか?

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 00:05:05.177ID:a7lr4u2S0
光景いいな
この作曲家知らなかったけどサンバはアニメ系と相性いいから良いチョイスだね
正直攻めてるとも思わんレベルだがめちゃくちゃ高レベルなのは感じた

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 00:05:37.027ID:3na9jMCG0
>>5
確かになんか気持ち悪いな
オタクくさいとかじゃなくて聞いてて気持ち悪い

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 00:08:20.051ID:sR6T8KVN0
>>11
そう、耳馴染みのない音がして気持ち悪いんだよね
これは叩いてるわけじゃなくて、気持ち悪いから良い曲とかも沢山あって良い事なんだと思うの
でも俺の中の気持ち悪い度を超えてしまって受け入れられないみたいな
今の若者はこれを最先端だと思って聞いてるんだなって

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 00:09:07.517ID:XiEFmlU20
両方聴いたが攻めすぎてるとは思わなかったな
むしろ1曲目なんかは王道のアイドルソングって感じで気に入ったわ
初見でここまで俺が惹かれることはなかなかないのに
なんかどっちもアイカツみを感じたわ

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 00:20:29.051ID:0n5kqmEP0
シャニのシーズの曲ですらキモイって思ったから
俺はもう時代についていけないって悟った

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 00:36:32.731ID:tYD2Xkg10
シャニの曲はちょくちょくハマるのあるけど学マスは今んとこ全部微妙だわ

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 00:37:03.890ID:lRFu0Lds0
光景は、NHKみんなの歌にありそう
今風じゃなくて昔風の間違いじゃないか
攻め過ぎてるのはそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています