うまいフレンチトースト作れたことない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/06(月) 14:26:50.436ID:0FJPtJq+0
(´・ω・`)

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/06(月) 14:29:15.098ID:Py20URgtd
やわやわのパンって基本まずい

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/06(月) 14:29:25.586ID:LQJCPg480
(´・ω・`)カフェで食え

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/06(月) 14:31:51.919ID:VezUQaa5a
乾いたパンに中まで砂糖を牛乳しみ込ませて
バターを焦がして投入し裏面は砂糖も焦がす

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/06(月) 14:33:57.334ID:VezUQaa5a
>>2
温めてしみ込ませてから一旦冷蔵して
表面キャラメリゼ的なザクザクもいいかも

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/06(月) 14:35:43.797ID:Py20URgtd
>>5
いいね久しぶりに作ってみるよ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/06(月) 14:38:20.035ID:VezUQaa5a
>>6
是非
ザクザク感出るコツ掴んだら教えて

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/06(月) 14:38:36.365ID:kMG9NSgI0
パンの中でプリン作るイメージ

って聞いたけど
なかなかうまくいかんな…
https://i.imgur.com/n2uTQVr.jpeg
https://i.imgur.com/ZVgDGky.jpeg

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/06(月) 14:40:09.704ID:0rkmN4Hy0
>>8
もっと弱火でいい

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/06(月) 14:40:16.195ID:kMG9NSgI0
染み込ませる卵の砂糖が焦げやすいから
超弱火が、蒸してゆっくり火を通してから
バターで表面をカリッと仕上げる

とかするのが良いのかなあ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/06(月) 14:40:36.758ID:kMG9NSgI0
>>9
これでも最弱火なんだけどね( ;∀;)

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/06(月) 14:40:50.742ID:3uG6YVy7a
牛乳染み込ませたらプリン状にはなるくね?
食パン牛乳卵砂糖以外でもっと上を目指してる感じか?

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/06(月) 14:43:02.459ID:VezUQaa5a
美味しそう
パンの中でプリンと子供の時に聞いてたら
多分作りまくってた

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/06(月) 14:45:27.532ID:0rkmN4Hy0
>>11
カセットコンロオススメ
台所のガスコンロなんかだと弱火にしても強いくらい

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/06(月) 14:47:56.788ID:VezUQaa5a
プリンとは逆のザクザク路線で最後に
煎っておいたパン粉と飴がけしても
余計水分ですぐザクザク消失するかなあ

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/06(月) 14:50:20.400ID:YmSZO01c0
ホットサンドメーカー使うと割とイイ感じに仕上がる

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/06(月) 15:00:56.247ID:hQ/X0nD30
卵液に砂糖混ぜないほうがよく染みる
砂糖は後がけすればいい

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/06(月) 15:07:06.541ID:kMG9NSgI0
>>14
うちオフィス利用兼用のビルで
小さな電気コンロだけだから
既にカセットコンロ( ;∀;)イワタニ( ;∀;)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています