ゴジラ-1.0ってなんで評価高いの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/06(月) 10:38:10.967ID:bMfjLyN2d

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/06(月) 10:38:46.263ID:jOv30Lkn0
いまゴジモス見てるけどめっちゃ楽しい

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/06(月) 10:39:09.571ID:DQVsIjBV0
ドラ泣きとドラクエで批判されまくった監督が面白いもの撮ったから

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/06(月) 10:40:07.624ID:40iicSGY0
なんかぱっとしなかった

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/06(月) 10:40:20.345ID:nvV0g7I20
超王道だったな
変に捻くれたことしようとしなかったのがいい

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/06(月) 10:41:04.354ID:8/VJcOfB0
ちょうどアメリカで映画があまり作られてない時期に公開したので見る人が多かった
へんにポリコレしてないのがよかった
外国人には臭い演技がわからない

0007 警備員[Lv.9(前35)][苗]2024/05/06(月) 10:42:07.868ID:2xq84m4+0
ハリウッドゴジラがアメリカンコミックのウェーイ映画になってしまったから

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/06(月) 10:42:26.642ID:jOv30Lkn0
私的には

平成ゴジラ(ビオランテとかデストロイヤー)

ゴジラ1.0

シン・ゴジラ

ゴジラ最初期

昭和ゴジラ(ミニラとか)

0009 警備員[Lv.2][新苗]2024/05/06(月) 10:42:30.769ID:WQAsvuflr
マーマレードうまい

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/06(月) 10:42:50.592ID:E6tFhsHP0
主人公が気に食わない
こいつ最初から最後まで自分の感情優先

・死ぬのが怖いから特攻機を不時着させて戦線離脱←コレは判る
・死ぬのが怖いから初期ゴジラに機銃で攻撃できない←コレも判る
・仲間が死んだのはお前のせいだと言われて凹む←コレも判る
・自宅に戻ったら全部燃え尽きてて両親死亡しており隣家の女性から殴られて辛い←コレも判る
・町で知らない女から赤ん坊押し付けられて「へ?」とか言いながら受け取る←この辺からちょっと違和感
・後から赤ん坊取りに来た女と呑気なやり取り←何かに思い悩んでるようには見えない
・結局女と同居してヘラヘラ笑って生活始める←罪悪感枯渇したんか?
・危険手当着くような仕事だけどいっぱいお金貰えてたのしー♪←この辺から嫌悪感出てくる
・自宅も再建したぞ!女とは同居してるけど結婚まだなんだよなあ(ニタニタ)←普通にキモイ
・ゴジラと遭遇!足止めして重巡高雄と共闘←ここが一番の山場
・ゴジラは東京に向かってるのに何で国は東京の住民を避難させないんダー!←まあ判る
・俺も東京から家族避難させず呑気に生活しとこ←こいつ頭おかしいんか
・女が死んだ!うおおおおお!許さん!←お前は金も持ってて避難させれる状況に居ただろうがボケ
・ゴジラ討伐作戦に特攻機を無理矢理編入させて自分で乗り込んで特攻したろ←100歩譲って判る
・協力してくれる整備士呼びつける為にそいつの悪評流して怒って連絡とってくるように仕向けたろ←気が狂っとる
・仲間が「連絡つかないなら他の整備士を雇おうよゴジラがいつ来るか判んないんだよ」と進言してきてもごり押し←ほんと気持ち悪い
・特攻機完成したけど一応脱出装置も付けておいたよ!けどそれは仲間達には内緒にしとくよ!←脱出装置つけたなら情報共有して協力体制築けよボケ
・最後ゴジラの口に特攻したけど脱出装置のお陰で助かったよついでに言うと女も何故か生きてたよ←はぁ?
・完

主人公が居なかったら割と面白かったと思うわ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/06(月) 10:43:00.859ID:jOv30Lkn0
アメリカゴジラはシン・ゴジラと昭和ゴジラの間やね

0012 警備員[Lv.9(前35)][苗]2024/05/06(月) 10:43:38.862ID:2xq84m4+0
>>10
いつもそのコピペ貼ってるよな

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/06(月) 10:44:16.755ID:8/VJcOfB0
コピペ、写真は遺族に渡してやれよってのも足してほしい

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/06(月) 10:44:57.609ID:M5aIwOYO0
ゴジラ自体あんま好きではない
てか古いコンテンツの作り直しにはもウンザリ
アイデア尽きてるんじゃねーの?
もしくは新しいアイデアに勝負かける資金がないのか
全部ネトフリに売っちまえよ

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/06(月) 10:45:29.052ID:DQVsIjBV0
>>5
ちょっと捻ったかなってのは浜辺の痣ぐらいだもんな

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/06(月) 10:45:40.956ID:d0YBLz6td
ゴジラでやることかなあ?ってなった
ゴジラが隕石役のアルマゲドンみたいなもん

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/06(月) 10:46:02.001ID:ROv+ZBsA0
人間ドラマをメインにしたから

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/06(月) 10:46:28.244ID:kMG9NSgI0
>>1含め気に食わない奴が多いのはわかる

納得いくストーリーで満足したいのに
ストーリーがよくわからん映画やアニメが評価されるから

でも今はシーンの良さ重視で
そのシーンを並べて作品にするために
適当なストーリーを付けただけ作品が主流なんよ

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/06(月) 10:46:29.476ID:E6tFhsHP0
ゴジラ-1.0で評価できるのはぶっちゃけ高雄の砲手が心的描写ゼロできっちりゴジラに一矢報いたって所だけだな
あそこを人間ドラマにしなかったのは評価できる
「うおおおおお!」みたいな叫び声あげながら最後の砲撃を行うみたいな描写あったら俺はたぶん切れてたと思う
あそこが良かった理由は「描写もないただのモブがそれでも諦めずに最後の行動をとったこと」なんだよ
100%その砲手は死んでるんだけどな

それに引き換え主人公とヒロインのアホみたいな主人公補正はどうよ

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/06(月) 10:47:22.317ID:jOv30Lkn0
人間の感性出過ぎだったよね
まああまり人間の感性飛ばれてもついて行けなくなるんだけど。
平成ゴジラの人間がどうこうしても所詮無駄ってのが良い

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/06(月) 10:47:32.401ID:2W7TRRwp0
その年の映画が糞過ぎるんだろ

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/06(月) 10:51:02.671ID:KGB3NlR20
>>18
新海誠の悪口やめろよ

0023 警備員[Lv.26(前29)][苗]2024/05/06(月) 10:52:06.157ID:yl0YDJam0
一応ゴジラの視力が良いので安心できる

0024 警備員[Lv.2][新苗]2024/05/06(月) 10:53:42.022ID:WQAsvuflr
なんかよく分からんけど夢中になれるって素敵だね

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/06(月) 10:59:05.852ID:kMG9NSgI0
>>22
だけじゃないと思う

ハリウッドでもトムクルーズ映画を筆頭に
そんなのばかりだし

国内でも、庵野英明なんかまさにそうだし
最近流行るアニメなんかもその傾向強い
フリーレンとか、スパイファミリーとかとか

まあ昔からあるものだから
必ずしもそれが悪いってわけでもないけどね

魁男塾方式

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/06(月) 11:11:14.276ID:fLjk3HzJr
>>15
あれなんなの?ゴジラ詳しくないからわかんなかった

0027 警備員[Lv.12][新苗]2024/05/06(月) 11:12:02.046ID:sZs0xG8B0
>>26
G細胞

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/06(月) 11:13:54.738ID:c7wo0NNG0
単純にシン・ゴジラより面白かったから

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/06(月) 11:15:41.698ID:DQVsIjBV0
>>27
浜辺は銀座で死んだか瀕死になっててそこにゴジラから剥がれ落ちた細胞がくっ付いて超回復したらしいよ
だからって良かったね、って感じじゃなくてこれから浜辺がどうなるか分かんないエンド的な

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/06(月) 11:16:24.401ID:7ZHKxZda0
ハッピーエンド過ぎて白け散らかす

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/06(月) 11:18:27.129ID:E6tFhsHP0
>>29
判んなくはないよ
電車から落下しても無傷だったんだからゴジラ細胞ごとき容易く克服するよ

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/06(月) 11:19:10.710ID:CdvQQ4SQ0
>>18
クリストファーノーランの悪口はやめろ

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/06(月) 11:20:44.142ID:B6VrcK3U0
>>25
そうかなあ
鬼滅とかトーリベとかはストーリーわかりやすいんじゃないの?

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/06(月) 11:32:12.670ID:wCXJACJ70
>>30
こう言う奴、首の痣に気付いてないからそんなこと言ってるの?
だとしたらどう表現すりゃ良かったんだよ...
監督も頭痛くなるぞ

0035 警備員[Lv.10(前35)][苗]2024/05/06(月) 11:39:37.082ID:2xq84m4+0
ゴジラを憎んでいるのにゴジラのおかげで女が生きている事実をどう受け止めるか考えさせられるラストなのに

0036 警備員[Lv.12][新苗]2024/05/06(月) 11:39:49.824ID:sZs0xG8B0
>>34
というか海底に沈んでいくゴジラの肉片が増殖し始めてる時点でバッドエンドだよな

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/06(月) 11:41:20.165ID:E6tFhsHP0
シンゴジラ見たやつなら100%ゴジラ細胞付着に気づくよ
逆にそれが臭いのよ

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/06(月) 11:42:37.432ID:E6tFhsHP0
>>35
別にゴジラを細胞まで憎むぜみたいヤツじゃなかっただろ

0039 警備員[Lv.10(前35)][苗]2024/05/06(月) 11:43:40.909ID:2xq84m4+0
>>38

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/06(月) 12:08:14.664ID:heAC27Jk0
>>37
G細胞のやばさは別にシンゴジ由来ではない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています