覚醒剤は目覚まし効果があるから眠いときは打って車を運転すべきである。○か☓か

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/06(月) 08:29:40.657ID:zP1J0tR/0
○やな

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/06(月) 08:32:15.554ID:wE3HLrp40
×だな
眠い時は車の運転は避けるべき

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/06(月) 08:33:25.130ID:Xz7m5RBY0
>>2
これだな

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/06(月) 08:34:54.273ID:eNHzNDgj0
炙るのか打つのか決めてからもう一回決めて

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/06(月) 08:35:44.282ID:EeHXxm0B0
❌だね
違法薬物なんで

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/06(月) 08:38:30.001ID:4SdhqFtl0
覚醒剤も種類によって効能違うからな

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/06(月) 08:40:09.489ID:BJKiWQqOd
仮眠をとった後に覚醒剤を打ってから車を運転

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/06(月) 08:41:38.669ID:ChgD/RGVd
個人の自由なので〇

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/06(月) 08:44:09.536ID:Nuvalq+Q0
打って運転しないという選択肢もあるから×

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/06(月) 08:45:02.153ID:0cjopHAZ0
眠くない時でも念のため打つべきであるから☓

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/06(月) 08:49:53.021ID:OBmBWjhr0
幻覚作用あるから×
ただし幻覚作用無いタイプならギリギリ○

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/06(月) 08:50:18.036ID:eNHzNDgj0
>>10
ほんとに過去問に乗ってそうな言い回しだな

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/06(月) 09:16:35.045ID:Ynmwanl70
常に覚醒していたほうが良いので×

0014 警備員[Lv.9][新苗]2024/05/06(月) 09:18:41.586ID:M1sKNMvf0
打ってはダメ吸引にすべき

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/06(月) 09:25:07.212ID:LhaRAVuwa
X
常に打っとくべき

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています