なんでお前らNISA損切り民にならないの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/05(日) 12:55:08.561ID:l1rutbPb00505
暴落で20年くらい嫌な気持ちで過ごすことにならないの?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/05(日) 12:56:21.632ID:pzL+kaUGM0505
どうやって考えたらその考えに至るの?

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/05(日) 12:56:22.171ID:E2AQHSte00505

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/05(日) 12:56:39.185ID:ANkUN6S300505
NISAを理解してないとこういうことになる

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/05(日) 12:56:41.272ID:jhuqW1Bj00505
オルカンと心中すると決めてるわ

0006 警備員[Lv.14][苗]2024/05/05(日) 12:56:56.826ID:NaP2HaF+00505
20年も暴落してたことある?

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/05(日) 12:58:07.798ID:1ccz2kzr00505
バカ「今までなかったから起きないよ」

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/05(日) 12:58:20.718ID:DlbQ7Qbk00505
おい!低い時に買った方がお得だから積み立て額増やした方が良いんじゃないか!?

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/05(日) 12:58:42.806ID:im9Yk/d8d0505
したい奴はすればいいじゃん

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/05(日) 12:59:29.179ID:Ys4eLuIF00505
NISAやってないんで

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/05(日) 13:00:44.031ID:DESo0ohYM0505
NISAって塩漬けして配当で儲けるんじゃないの?

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/05(日) 13:01:22.923ID:iIcxrPTP00505
長期なら損切りなんてしないし短期ならNISAでやらない

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/05(日) 13:01:50.723ID:NaDCpcT500505
無くて困るものではないし上がるまでほっとけば

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2024/05/05(日) 13:02:06.248ID:ShAyNivD00505
積立NISAはしないがNISAは損切りするだろ普通
枠がもったいないじゃん

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/05(日) 13:04:06.039ID:9zjdG/DX00505
プラスだし損切りしようがねえ

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/05(日) 13:04:11.607ID:jhuqW1Bj00505
枠言ってるやついるけど新ニーサは売っても非課税枠復活するぞ

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/05(日) 13:04:45.116ID:qXLOl92m00505
余力なくなったら勝手に切られて終わりじゃないの

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/05(日) 13:05:27.707ID:RiseWNYw00505
>>17
NISAは現物取引しかできないからそんなことにはならん

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/05(日) 13:06:51.324ID:im9Yk/d8d0505
安く売る奴が居るから買う奴が儲かる
売りたい奴はさっさと売れカス

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/05(日) 13:08:39.509ID:vIPrEEPKd0505
みんながオルカンやってると思うなよ

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/05(日) 13:11:54.852ID:yaP1CsNy00505
損してないから損切りできないです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています