パソコンで面白いゲーム教えて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/05(日) 01:18:44.145ID:er2pa5Sw0
ストーリー性のないアニメ見ながらできるゲームで

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/05(日) 01:22:52.079ID:+Oa/aES20
Satisfactory
Factorio
Terraria
WarThunder
War of Tanks

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/05(日) 01:22:57.290ID:twd5ViGTM
じゃあメイプルストーリー

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/05(日) 01:22:57.786ID:er2pa5Sw0
>>11
シムズはやったことないけどシティスカ途中でやめたしやってみてもいいな どっちが面白い?

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/05(日) 01:23:08.625ID:0rD9p72w0
バックパックバトル

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/05(日) 01:23:10.821ID:WGn+bmHb0
へぇ、パソコン買ったんだ
>>15
リネージュ

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/05(日) 01:23:20.894ID:er2pa5Sw0
>>17
やりすぎて飽きた

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/05(日) 01:23:32.028ID:UpxaenNP0
ジオゲッサー

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/05(日) 01:23:45.360ID:er2pa5Sw0012345
>>20
リネージュってまだあるのか

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/05(日) 01:24:06.659ID:0Xq3pqCd0
HentaiVerse

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/05(日) 01:24:23.695ID:Qh34LiTwr
14 Minesweeper Variants

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/05(日) 01:24:32.506ID:t0f0Qrnq0
diablo4とか格ゲーのトレモとか

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/05(日) 01:26:19.328ID:er2pa5Sw0
>>26
ディアボロってやったことないけど面白いのか? こういうゲームってビルドとか調べてやらなきゃダメなの?

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/05(日) 01:26:39.773ID:er2pa5Sw0
間違えた ディアブロ

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/05(日) 01:27:05.667ID:cXQNAANB0
スリザリオ

0030 警備員[Lv.14][苗]2024/05/05(日) 01:27:59.353ID:5vk8fshr0
カードファイト!!ヴァンガード ディアデイズ

一応ストーリーモードあるけど別に読まなくてもメインはカードゲームだから問題ない

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/05(日) 01:28:09.871ID:9ObU6q1f0
ピカチュウげんきでちゅう

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/05(日) 01:33:42.584ID:6es2kn+B0
Balatro

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/05(日) 01:36:36.538ID:er2pa5Sw0
ディアブロが一番アニメ見ながらできて楽しそうだけど他にはないの? このゲーム暗そう

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/05(日) 01:38:29.938ID:1sM6jdXC0
elona

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/05(日) 01:39:05.138ID:fI6qNKJ9H
俺が作ったローグライクプレイして
https://24.gigafile.nu/0506-o86a7ddbbce5a2c14c85f08030a0a69ba

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/05(日) 01:39:40.159ID:xiOCyzdnd
アニメ見ながらやるゲームは普通スマホソシャゲなんだよな
ゲームやりながらアニメ見るならともかく

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/05(日) 01:40:01.670ID:qIZpzV4N0
wedding witch

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/05(日) 01:41:14.437ID:65d4YAgPa
芸夢狂人の宇宙旅行

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/05(日) 01:41:33.511ID:er2pa5Sw0
>>36
違いがよくわからんがメイプルしてた時いっぱいアニメ見て面白くてレベルも上がって楽しかったんだよ メイプルはもう飽きたししんどいからやらないけどそういう楽しみ方をしたい

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/05(日) 01:41:38.590ID:65d4YAgPa
サラダの国のトマト姫

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/05(日) 01:41:49.742ID:65d4YAgPa
デゼニランド

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/05(日) 01:42:16.682ID:0HUvXYEA0
シェンムー3

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/05(日) 01:42:22.438ID:vnBSUWSH0
アニメ見ながらメイプル出来るか?

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/05(日) 01:43:44.782ID:65d4YAgPa
表参道アドベンチャー

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/05(日) 01:44:25.640ID:Hx2gp20v0
フォールガイズ

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/05(日) 01:44:57.669ID:er2pa5Sw0
>>43
できるだろ メイプルとか アニメ9のメイプル1でプレイできる 気づいたらレベル上がってる

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/05(日) 01:44:58.843ID:qIZpzV4N0
ながら見でいいならほとんどのゲームできるでしょ

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/05(日) 01:45:46.275ID:er2pa5Sw0
>>47
どっちを集中するかでかわるよな メイプルならアニメ優先でできるけどFPSとかなった瞬間アニメほとんどみれない

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/05(日) 01:46:36.473ID:DiLytGOs0
アフリカ

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/05(日) 01:47:46.761ID:xiOCyzdnd
>>39
集中度合いの話
アニメ8ゲーム2くらいのつもりなのか
ゲーム8アニメ2くらいのつもりなのか
前者なら大体スマホでポチポチソシャゲになるよねって

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/05(日) 01:49:42.672ID:er2pa5Sw0
>>50
まあ前と同じとするとアニメ8のゲーム2になるけど ボスとかそういう時はアニメ見ず集中してやりたい
レベリングとか武器集めとかそういう時にアニメみたい スマホのソシャゲって面白いのないでしょ

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/05(日) 01:49:57.504ID:aONiyDlo0
ブラックオニキス

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/05(日) 01:52:33.189ID:er2pa5Sw0
モンハンもありか ワールドはアニメ見ながらだと難しそうだからライズもありか

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/05(日) 01:53:03.924ID:3DpJEe300
>>1の需要を満たす感じだとやっぱりディアブロあたりのハクスラ系か
明るいのがいいならこのあたりから探すのもいいかも

https://www.gaming-city.com/articles/2020101101

0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/05(日) 01:55:28.069ID:er2pa5Sw0
>>54
やっぱりディアブロか あまりやったことないんだよねハクスラ系
むかしsteamのハクスラやってスキル振りとか適当でいいのかなって調べたら lolみたいな大量のビルド出てきていやになってやめた

0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/05(日) 01:55:28.425ID:xiOCyzdnd
>>51
スマホのソシャゲに面白いのがないかどうかは好みになるからなんとも
スマホのソシャゲで~でスレ立てるとかしないとな

0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/05(日) 01:58:33.708ID:er2pa5Sw0
>>56
調べたことあるけどどれも興味ねえわ はまったのはパズドラくらいだけど復帰しようとは思わん

0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/05(日) 01:59:42.103ID:3DpJEe300
>>55
俺もディアブロ3と4とヴァンパイアサバイバーしかやった事ない
序盤から最高効率を求めるとかならガチガチに調べて…みたいな事になるんだろうけど
適当に片手間でやるだけなら自分の好きなようにビルドしても楽しめるようなバランスになってると思うよ

0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/05(日) 02:04:58.285ID:er2pa5Sw0
>>58
まじか ディアブロ4買うわ 4って今のところ評価良い?

0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/05(日) 02:05:16.450ID:jVGhYYp7d
ポーカーのやつ

0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/05(日) 02:05:43.632ID:4adrQpo90
Diablo3と4はクソゲー過ぎて炎上してるけどな
特に3はTwitterで公式が名作を自称したりするとコメント欄が毎回罵倒で埋まるレベル
なぜか日本人だけ3が好きっていう奇人がいるらしいが

0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/05(日) 02:08:36.642ID:er2pa5Sw0
>>60
なにそれ
>>61
クソゲなのかよ ハクスラってのが俺にあってそうなんだがおすすめある?

0063 警備員[Lv.4(前40)][苗]2024/05/05(日) 02:09:25.871ID:Mzq5NF0j0
ティンバーボーン
悪潮来るまで放置するだけ

0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/05(日) 02:11:23.240ID:er2pa5Sw0
FF14も考えたんだがストーリークリアするのにすげえ時間かかるんだよな ストーリー見ながらだとアニメ見れないからな

0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/05(日) 02:11:49.856ID:er2pa5Sw0
>>63
面白くなさそう

0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/05(日) 02:29:49.555ID:AqCzkPLF0
テラリア

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています