日焼けしやすいのだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 19:05:08.185ID:yQP7Nz7Z0
治らないのかこれ(´-ω-`)

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 19:05:37.517ID:vB2zVSKA0
(´・ω・`)目開けろコラ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 19:05:40.848ID:AqHlpDGa0
冬になったらまた戻る

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 19:05:58.801ID:Q6QCBRwgd
Lシステイン取るとかなり違うらしい。お高いが

0005盗撮犯罪者の岡村に復讐を死を!🦭 ◆8o8IpgKb0lPk 2024/05/04(土) 19:07:04.283ID:dZGLMliG0
マイナンちゃん肌よわよわだからね🥺

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 19:07:51.434ID:Q6QCBRwgd
Lシステイン取るのに信用できるのはさ

ハイチオールC だね。でもちょっとググるとわかるけど値段が庶民にはちと手がてない。グレードが高いのは90日分4000円オーバーとかするはず

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 19:09:59.039ID:Q6QCBRwgd
たかが日焼け防止に3ヶ月で5000円も使えるお大臣はこのスレにいないだろ?

でもさ、肌が生まれつき日に弱いと結構死活問題なんだよね。日に当たった日は痛くて眠りが浅くなったりするし

0008以下、無断転載禁止でVIPがお送りします ころころ2024/05/04(土) 19:10:36.647ID:yvOzGiwf0
(´・ω・`)もともと地黒で黒くなるタイプの日焼けしやすいならメラニンがちゃんと出て働いてるってことだし良いんじゃね

俺みたいに元々白くて日焼けしても赤くなって終わりタイプは紫外線のダメージ蓄積して光老化しやすい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています