ボクシングがストイックな格闘技みたいな風潮やめろや

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 18:44:28.829ID:gxgszIpz0
所詮は人気取り
金積んで防衛戦
試合前は煽り合いの茶番、試合後は相手を称えるスポーツマンシップ笑
ヒョロガリと戦うための減量
蹴りがない、関節がない
以上のことからボクシングは不完全な「スポーツ」なのよ

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 18:44:55.576ID:Q9AfU5JJr
喧嘩商売だっけ?

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 18:45:10.956ID:gxgszIpz0
>>2
いや刃牙

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 18:45:32.984ID:weFHnzRha
減量って、自分より弱いヤツとやるために
一生懸命減量しましたってことだからな

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 18:46:36.089ID:gxgszIpz0
>>4
みっともないよな

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 18:48:07.044ID:Y32MoD5t0
限界まで絞れってのは
体重で階級決まる競技全部共通だろ
太り気味で10cmも大きい相手と戦うとかねえわ

ボクシングはクリンチ禁止してくれねえかな

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 18:49:04.820ID:gxgszIpz0
>>6
共通だったらなんなんだよ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 18:50:12.317ID:Q9AfU5JJr
試合にならんからルールがあるんだろ
何分も殴り合い見たいってやつの気がしれん

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 18:50:37.242ID:Y32MoD5t0
体重競技見るのやめようよ
ヘビー級は競技者人口が確保できないから微妙
身長で階級決まるようにしないと改善しないんだな

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 18:50:39.492ID:gxgszIpz0
>>8
あ、その話はしてないです

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 18:51:29.365ID:gxgszIpz0
>>9
身長も能力の一部だろうよ
陸上だってサッカーだって生まれ持ってのフィジカルで選手の評価も結果も変わるわ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 18:52:20.032ID:dDV4hut00
格ゲーが一番フェアだろ

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 18:53:06.176ID:YqhUvmlA0
格闘技?格闘技という名のショービジネスの興行だぞ?

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 18:53:20.043ID:gxgszIpz0
>>12
まあな
少なくともフィジカルは関係ない

0015 警備員[Lv.5][新苗]2024/05/04(土) 18:53:22.872ID:1GmavMFf0
そう思っていた時代が俺にもありました

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 18:53:32.375ID:gxgszIpz0
>>13
だからなによ

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 18:54:03.858ID:JXruQ7vjM
所詮は人気取り→全部そうじゃん

金積んで防衛戦→違う格闘技あんの?

試合前は煽り合いの茶番、試合後は相手を称えるスポーツマンシップ笑→煽り無い試合見たことないの?沢山あるけど?

ヒョロガリと戦うための減量→減量しない人も沢山いるよ

蹴りがない、関節がない→そういうルール

以上のことからボクシングは不完全な「スポーツ」なのよ→ボクシングはスポーツだよ

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 18:56:58.285ID:id/PYmrM0
ウエイト階級がある競技は甘え
実社会にそんなものはないし
他の競技にもそんなものはない

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 18:57:24.062ID:gxgszIpz0
>>17
やっと普通の賛成意見が来たわ
結局ボクシングは不完全な「スポーツ」よ

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 18:57:32.277ID:5nHiCh6M0
この前自殺した若い子はなんで身長165でライトフライなんかでやってたんだろな
せめてもう一つか二つ上で良かったろうに

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 18:59:45.891ID:JXruQ7vjM
>>19
(*´・д・)??¿(๑ºㅅº๑)?(๑°ㅁ°๑)!?
格闘技は「スポーツ」だからね

キックもプロレスも 総合もね

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 19:00:17.011ID:bA4vddke0
無差別級じゃないと心の強さなどわからん

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 19:00:39.821ID:gxgszIpz0
>>21
同調したつもりだけど
なんか他に言いたいことあんの?

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 19:01:28.781ID:gxgszIpz0
>>22
所詮は強いかどうかを決めるもんじゃないってことだろ
エンタメ

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 19:01:47.826ID:weFHnzRha
柔道の全日本大会が無差別だけど
計量の人とかまず出ないからな
準優勝した古賀でも70以上あったし

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 19:03:08.175ID:JXruQ7vjM
>>23
ごめんね 読み違い

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 19:03:51.758ID:gxgszIpz0
>>25
それは知らんけど強いやつを決めるなら無差別でいいからな
チャンピオンをたくさん作った方が儲かるんだろうが
エンタメスポーツはそうせざるを得ない

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 19:04:00.597ID:gxgszIpz0
>>26
そか

0029 警備員[Lv.5][新苗]2024/05/04(土) 19:04:03.894ID:1GmavMFf0
躰道は重量関係なく試合やるって聞いた

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 19:05:39.154ID:id/PYmrM0
ブレイキングダウン馬鹿

「おめーやんのか?コラ!」
「あーやってやるよボケ!」
「おめー体重何キロだ!?」
「あ?70だよ文句あるか?」
「俺は60だから間とって65でやろうぜ」

↑馬鹿じゃねーの?

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 19:07:03.534ID:gxgszIpz0
>>30
あれはマジで素人の遊びだろ?
プロっぽいこと言いたがるのもおもしろコンテンツの一部だよ

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 19:08:10.814ID:WRaLRQJ00
VIPは界隈問わず無差別級で一位を目指している者しかいないからな

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 19:14:37.523ID:id/PYmrM0
実戦とは

ウエイト階級なし
急所攻撃あり
武器使用あり
毒使用あり
罠使用あり
地形効果活用あり
不意打ちOK
睡眠妨害あり
人質取りOK
人数制限なし
動物参加OK
重機使用OK
呪詛OK

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 19:21:26.154ID:id/PYmrM0
通報OK
ネットで誹謗中傷あり
撮影動画拡散OK
寝取りOK
ウンコ投げあり
武器にウンコ塗りOK

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 19:58:00.293ID:5nHiCh6M0
>>30
ほんとにこんな事言ってる選手いるんか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています