スクウェア黄金期が好きな30代〜40代のオッサン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 17:50:12.746ID:TNn+Oeoy0
なお新しいゲームはプレイしていない

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 17:51:14.052ID:BDm0UFprd
聖剣3リメイクやったし今度出る聖剣4もやるよ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 17:52:53.210ID:TNn+Oeoy0
>>2
楽しい?
サガシリーズ好きだったけどエメラルドなんちゃらは買ってない?

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 17:53:37.033ID:nOXv5jmI0
まあ黄金期を味わった人だと暗黒期のゲームをすすんでやりたい人は少ないだろうね

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 17:53:51.184ID:BDm0UFprd
サガファンはエメビヨは買わないと思うわ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 17:54:13.998ID:Ew6tzLFVd
FFオリジンズはやってみたい

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 17:55:02.690ID:TNn+Oeoy0
>>5
サガフロ2のリマスターには期待してる

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 17:55:38.970ID:ssGuI96K0
鍵子高才能膝柔美跳選手

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 17:56:40.541ID:TNn+Oeoy0
スーファミ後期からPS時代って新規タイトルでも神ゲー連発してたよね

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 17:57:27.375ID:BDm0UFprd
ロマサガ2と3のHD2Dは評価されてたな

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 17:58:33.117ID:TNn+Oeoy0
>>10
何それ?

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 17:58:41.610ID:Ew6tzLFVd
懐古趣味だけどロマサガとかサガリメイクするなら3Dモデルじゃなくてオクトラみたいな半2Dにして欲しい

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 18:00:07.328ID:Z5jNh9Tu0
最近のスクエニで評判いいのがリメイク作品ばかりなのが皮肉

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 18:02:21.579ID:TNn+Oeoy0
>>12
自分はミンサガ好きだったらそっちの路線がいいわ
まあ開発費使えなさそうだし無理だと思うけど
ミンサガのキャラデザを批判する人いるけど
サガシリーズの3等身ぐらいの可愛いキャラ達がカッコよく連携したりするシリーズに期待したいわ

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 18:02:40.014ID:BDm0UFprd
>>11
HDリマスター
蟻の女王の第三形態とか追加要素あるここ数年で出してたシリーズ

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 18:02:55.360ID:TNn+Oeoy0
>>13
でもFF7は売れてないんでしょ
評判はいいみたいだけど

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 18:03:30.787ID:TNn+Oeoy0
>>15
HDリマスターはやったよ
HD2Dだと意味が違うんでは

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 18:04:01.229ID:V9uxdUv90
だがしかしここはジェイク好きだから写真パッと見た目いいのは仕方がない

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 18:04:22.459ID:TNn+Oeoy0
ミンサガは廃人クラスまでやりこんでお腹いっぱいだったからリマスター買わなかったわ

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 18:04:43.119ID:BDm0UFprd
GBのサガなんかは3Dに向いてるけど
ロマサガやサガフロは3Dに向いてないんだよ
ごちゃごちゃしていて動いてる所想定しにくい

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 18:05:39.455ID:TNn+Oeoy0
クロノトリガークロスも好きだったわ
トリガーのリメイクってなんでやらないんだろう
鳥山明も亡くなったし

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 18:06:29.481ID:TNn+Oeoy0
>>20
そう?
新しもの作るなら問題ないと思う

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 18:10:16.839ID:E1vb/AKc0
もうあの頃のスクウェアはないんやなって

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 18:17:23.423ID:TNn+Oeoy0
サガシリーズが没落したのってサガフロ2からだよね
個人的にはかなり好きな作品だし作りもしっかりしてるけど
最後までプレイした人の評価はかなり高いと思う
次のアンサガで完全に終わった
ミンサガはけっこう予算使ってそうだし面白かったけど
キャラデザが受け入れられない人がかなりいたっぽい
サガスカは発売日に買うも楽しめずに断念

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 18:19:53.536ID:Y1q1SoSQ0
ゼノギアスのリメイクをマジで待ってる

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 18:23:04.765ID:TNn+Oeoy0
>>25
今でも一番好きなRPGだわ
ゼノサーガもゼノブレイド(1だけ)プレイしたけど
やっぱゼノギアスをプレイしてた時の楽しさとは違う
DISK2の紙芝居も含めてすべて好き

0027 警備員[Lv.7][新苗]2024/05/04(土) 18:26:48.659ID:aZ2/vsmca
サガスカ電話前提の設計だからコントローラーとの相性良くない感じがあった

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 18:28:07.699ID:TNn+Oeoy0
>>27
でも最初はVITAだったよね
サガスカのためにVITAのサガモデル買ったし
そこまでして買ったのにクリアまでもたなかった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています