ぼく「オイル交換お願いします!」車屋「はいはいw(めんどくせー)」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 07:56:08.182ID:sHXzTV6a0
車屋「エレメントも変える?7000円ね~(オイル変えたってことにして料金だけ請求したろwww)」

これ結構やられるらしいけど酷くね

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 07:57:08.536ID:gOFAMhqg0
頑なに整備ピットは見せてくれないよな

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 07:57:11.655ID:GWSTWxOs0
オイルバーチェックされて負けるからちゃんとする

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 07:58:58.291ID:pk8QixQi0
旧ビッグモーターになりたくないからちゃんとやるでしょ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 08:01:05.934ID:6DIMMywi0
ディーラーは流石にやらない

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 08:01:22.225ID:z33eqjvsM
運転手がボンネット開け方分からなそうなマンさんだったら新品バッテリー代請求して店の裏に転がってる廃バッテリーに交換よ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 08:01:22.824ID:6DIMMywi0
ディーラーは流石にやらない

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 08:06:31.528ID:5nO0H7NW0
結構やってる
なんならディラーも適当

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 08:23:29.582ID:uLcaWUEp0
昔は知らんけど今の時代バレたらやばいだろ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 08:23:30.328ID:s7XXGMhpM
帰ってすぐ抜いたりしたけど
ちゃんと変えてるわ
エレメントも社外品から純正になってるから変えてる
オイル変えるなんてジャッキすらいらんからケチる理由もない

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 08:25:48.215ID:Zw54VRub0
オイル交換なんて一番儲かるんじゃないの?
客の車傷つける危険性も少ないし

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 08:31:16.174ID:32PtMXRQ0
オイルゲージ見りゃ一目瞭然だから誤魔化しようがないんだけど

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 08:36:03.726ID:CqsYgYJN0
常習的にやらない限り電気代ケチった方がマシだし
常習的にやればリスクリターン合ってない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています