よく行くのは松屋だけど本当はすき家のほうが好きなんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 04:36:15.230ID:yJVGonFMM
吉野家は論外

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 04:37:34.130ID:QDb4Dr/4M
デパートに通ってんのか
金持ちだな

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 04:37:54.866ID:pcOYYKXe0
すき家レディオだけ聞きたい

0004 警備員[Lv.15(前19)][苗]2024/05/04(土) 04:39:35.905ID:quJ4HsqV0
真逆だわ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 04:40:16.324ID:RvmCNhrA0
すき家は牛丼は美味しくない

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 04:40:34.645ID:yJVGonFMM
駅前にあるから松屋に行ってるだけ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 04:40:44.895ID:yJVGonFMM
>>5
カレーが美味い

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 04:42:46.825ID:fpWq8Ma0d
あー、かつては吉野家信者だったけどわかるわー
なによりも吉野家の弱さがヤバい、何をやってもパンチ力が足りない

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 04:43:31.473ID:zrxRZmWZ0
松屋の近くだから住んでる

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 04:52:36.233ID:af+snZSx0
>>8
親子丼旨かったぞ
唐揚げは個人的にはそこまで美味しいとは思わなかったけど

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 05:03:12.723ID:fpWq8Ma0d
>>10
いや、そんな次元じゃないんだよ
すき家はネギトロ丼とかやってんだぜ?
松屋はもう手に負えねーよって、話なんです

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 05:03:45.966ID:0boogQSfr
なんでもええわ近けりゃ

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 05:05:11.655ID:Wj4rPins0
すき家もお前のことが好きだってよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています