いまさらながらエヴァー17というゲームをやったんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 03:26:36.693ID:W4F36VTr0
一部もやっとするシーンあるけどすごかったわ

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 03:28:35.458ID:ITKuebH50
パチンコの新台か?

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 03:28:38.322ID:OeUiHn5v0
懐かしいな
俺は途中の春秋のとこで分かっちゃったから
例のシーンはあんまり衝撃受けなかった

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 03:29:45.974ID:W4F36VTr0
>>3
時間軸についてはわかったけど鏡のシーンは衝撃だった
あとうまく閉鎖感でてて、ゲームながらホラーのような感覚に陥ったわ

0005 警備員[Lv.9(前28)][苗]2024/05/04(土) 03:31:40.938ID:Ef4JU5xs0
リメンヴァー11もやれ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 03:35:16.167ID:Qq6FFNPN0
こめっちょが出てくる度にいらっとしなかったか

0007NO VIP, NO LIFE. ◆hhHHHL0UE. 2024/05/04(土) 04:08:02.476ID:3TOXZikl0
ミサトさん?!

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 04:16:07.027ID:yYcb+t+n0
すげーな
今更あのノリきついでしょ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 04:18:54.843ID:M1JeCD/b0
リメンバー
リブンやったけど
同じ系統?物理学的ゲーム?

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 04:20:50.270ID:nLyeYrZg0
道中が長いのと割と余裕あるのよなあいつら

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 04:21:13.371ID:/LWFQyqd0
プレイヤーが騙されてる時は主人公も騙されていて叙述トリックになってしまうのをうまく避けてるのが凄いわ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 04:22:35.322ID:M1JeCD/b0
おもろいある?

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 04:22:59.215ID:yYcb+t+n0
ever17は理屈っぽい現代ファンタジーな感じの脱出劇

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています