面白い格ゲーはいっぱいあるのに人がいる格ゲーは極一部なの悲しいね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/03(金) 11:20:50.621ID:C4lPpe6V0
おれは今でも電撃文庫の格ゲーをやっていたい

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/03(金) 11:21:24.660ID:vn10Rm3Z0
シャナとドクロちゃんが強かったやつね

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/03(金) 11:22:56.364ID:5CPOo2HP0
似たようなゲームシステム多すぎて
ならストファイでええかってなる

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/03(金) 11:23:33.608ID:NpuNd6cv0
人がいないとな

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/03(金) 11:24:07.369ID:ECgbhSPx0
スト6以外もう終わりじゃね?鉄拳は多少いるか

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/03(金) 11:24:49.444ID:UPRM699q0
人がいる格ゲーはつまらんというジレンマ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/03(金) 11:24:53.385ID:c2jsJcSg0
統廃合するしかないな

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/03(金) 11:25:06.898ID:3QAqUS990
鉄拳はなんか海外人気すごいんだろ?
ストシリーズより売れてるとかなんとか

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/03(金) 11:25:34.810ID:c2jsJcSg0
一人用モードが充実してるやつもあるにはある

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/03(金) 11:27:32.416ID:k4jxAnuXd
どうせ勝てないし

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/03(金) 11:30:07.732ID:A/d1gbdj0
餓狼が出たらやりたいけどrevとかいうのややこしくない

0012 警備員[Lv.11(前20)][苗]2024/05/03(金) 11:30:39.294ID:uehhTS970
らんま1/2やセーラームーンのSFC格ゲーは意外に面白かった記憶あり
普段ゲームしない妹もやりたがってた

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/03(金) 11:35:48.807ID:Ecyy6nkr0
鉄拳アホみたいにやってたな
ゲーセン専門だったけど初心者狩りはしないように気を付けてた

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/03(金) 11:36:50.560ID:zDcMW4/MM
・大体の格ゲーのストーリーモード
ムービーや紙芝居見て色んなキャラ操作してく

・スト6のストーリーモード
プレイヤーのアバター自身が主人公でRPG形式で進んでく

とっちがおもろそう?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています