おじいちゃん「WindowsDefender使わずに態々金払ってウイルス対策ソフト買います!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 22:28:33.634ID:Pmv18vSf0
おじいちゃん

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 22:28:55.813ID:MkyiysQO0
ガンガンガン速!

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 22:30:06.446ID:xW4QZb980
うちの親父も最近パソコンがクソ重いって言ってたけど
原因はウイルスバスターだった

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 22:31:16.673ID:CYqs69T+0
最近のディフェンダーって優秀なん?

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 22:32:45.433ID:my7DfwR/0
アンチヴァイラスソフト自体がヴァイラスみたいなもんだからな

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 22:33:40.287ID:auFpCT5L0
昔っから対策ソフト入れてなかったけどウイルス入ったことないわ
少しはウイルス入ってほしい

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 22:35:09.371ID:FCWizB/m0
>>4
検出率ならトップ陣と同じ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 22:35:38.375ID:5aynD0KiM
Microsoft DefenderとKaspersky EDRに“完全解決困難”な脆弱性 マルウェア検出機能を悪用

シンガポールで開催された「Black Hat Asia」カンファレンスでセキュリティベンダーのSafeBreachが発表した。この脆弱性を悪用されると、セキュリティソフトウェアのマルウェア検出機能を使って遠隔地からファイルを削除される可能性があるという。

20240424

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 22:37:37.382ID:izbNhqvs0
defenderってブラウザでヤバいサイト弾ける仕組みあったっけ?
これ無いと俺的にはマズいから買ってるんだけど

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 22:39:58.855ID:GiiHvOXP0
missav見る時ノートン先生がキレまくってるんだけど
MDでも防げるのかな

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 22:40:07.922ID:GiiHvOXP0
WDか

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 22:41:05.780ID:kCixBUoC0
ウイルスと対策ソフトのマッチポンプだからなぁ

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 22:47:34.038ID:SmtW1au30
>>9
その手の機能は広告ブロックについてることもあるよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています