アメリカ「50年前の技術で一回だけ月に行きました、証拠はありません、その後50年間でただの一度も成功してません」←あっ………

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 11:45:41.211ID:TB+F7cfn0
アメリカ「当時は冷戦でどうしてもソ連より優れてるって主張が必要でした」←答え合わせじゃん……………

0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 13:54:09.572ID:WdShnPuS0
>>93
あごめん書き方間違えた
ピント合うやつを用意しろってことね

0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 13:55:11.669ID:kLEqrxJW0
今行くんならアポロが建てた旗の前で自撮りしてほしいな

0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 13:55:28.437ID:KAfJKhj/0
>>94
需要あるかなぁ、超近距離天体望遠鏡…

0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 13:56:06.667ID:l6mxL2RS0
>>94
なんで用意する必要があるんだ?
お前が金出すならやってくれるとはおもうよ?

0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 13:57:42.465ID:WdShnPuS0
>>96
>>97
月周回軌道に月面を観察できるカメラくらいあってもいいと思うけどね
着陸とか考えてるならなおさら

0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 13:58:33.673ID:l6mxL2RS0
>>98
そういう写真な出てるだろ
情弱か

0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 14:00:26.122ID:Vkjv22iZ0
月行ってるよ
コスパ悪いからもうやらないけど

0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 14:03:39.530ID:WdShnPuS0
>>99
これでしょ?
https://i.imgur.com/idGqJEM.jpeg
ずっと宇宙空間にあって褪色してないのが気になるけど他の写真もみたいね

0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 14:05:36.142ID:Vkjv22iZ0
ユダヤ人の頭脳をなめてはいけない

0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 14:05:47.545ID:l6mxL2RS0
>>101
自分で探せ情弱

0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 14:08:20.328ID:WdShnPuS0
>>103
そういう煽りとか論法はもう古いんですよおじいちゃんw

0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 14:13:25.067ID:UD13+HFj0
メリットがあるなら行くんじゃない

0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 14:19:32.151ID:C9J6xjXUd
まだこんなカビの生えた陰謀論唱えてるやついたんだ
コールドスリープでもしてたの?

0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 14:22:54.595ID:WdShnPuS0
陰謀論っていうか不信感だからね
そもそも論ではない

0108 警備員[Lv.15(前24)][苗]2024/05/02(木) 14:24:45.341ID:RdTmqBKA0
宇宙には風は無いのに旗が揺れてるのなぁぜなぁぜ?

0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 14:25:48.050ID:pReIlDFg0
でもアメリカには地球平面説を本気で信じてる層もいるし
彼らは月面着陸は嘘だと強く信じてる
そんなアメリカ

0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 14:26:32.264ID:1KEj92NN0
>>108
刺した時の振動

0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 14:26:32.993ID:Psgh00UR0
世界まる見えとかアンビリバボーとかが米英のフェイクドキュメンタリーを何も考えずに垂れ流したせいで未だに旗ガー星ガーってとっくに解明してる説を持ち出すやつがいるの勘弁してほしい

0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 14:28:25.355ID:WdShnPuS0
>>108
慣性

>>109
アメリカの国威発揚目的なのにそんなまさかと思って調べたら2割だって
多いのか少ないのか……

0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 14:30:41.106ID:WdShnPuS0
>>111
そういうファクトチェック思想は難あると思う
正しいと決めている存在が正しいという担保を得られないので

0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 14:31:10.153ID:1KEj92NN0
>>109
地球平面説を本気で信じてる層がいるって本気で信じちゃってる奴もどうかと思うよ

0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 14:31:18.424ID:WdShnPuS0
まあその問題に気付いたのかファクトチェックという言葉も殆ど聞かなくなったけど……

0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 14:33:08.369ID:pReIlDFg0
>>114
少なくとも知人に1人いるのでね
熱心に活動されてますよ

0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 14:36:04.537ID:WdShnPuS0
>>116
その人はどういう理屈で信じてるの?

0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 14:37:40.092ID:1KEj92NN0
>>116
そいつ1人でアメリカの2割分なんだなw

0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 14:37:46.650ID:pReIlDFg0
>>117
わかんない
宗教とかと同じでその話題になると豹変するからこちらからは触れない

0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 14:38:12.562ID:pReIlDFg0
>>118
意味不な論理展開ですね

0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 14:40:35.173ID:1KEj92NN0
>>119
君が避けられてんのよw

0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 14:41:30.001ID:WdShnPuS0
>>119
ふうん大変だね
そういう人に限って表裏の差が激しい人が多い印象があるのは妄信的なのもあるんだろうね
最初に地球平面説を信じさせた人の話術もさぞすごいのだろう

0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 14:42:21.183ID:ZvmSWf7e0
アポロ計画が嘘でもいいんだけどじゃあ地球と月の距離をmm単位で測定するときに使う再帰反射鏡とか300kg以上の月のサンプルはどうやって入手したのかとか合理的な説明がほしいね

0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 14:42:52.379ID:Psgh00UR0
>>113
だから勘弁してほしいって話なんだよなあ

0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 14:45:55.139ID:pReIlDFg0
>>122
どちらかというと球体説を受け入れられなかった結果意固地になってる気がする

0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 14:47:38.735ID:WdShnPuS0
>>123
再帰反射器はソ連も置いてるし月の石はジャイアント・インパクト説に基づけば地球と成分比が同じでもおかしくないし事実そうでしょ

0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 14:49:28.334ID:WdShnPuS0
>>124
米英のフェイクドキュメンタリーの部分を指してるんだけど認識齟齬ない?

>>125
え!受け入れられないなんてことがあるのか
感覚的な問題なのかなあ

0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 14:53:08.920ID:WdShnPuS0
月との物質のやり取りなんて今でもできてるしプロトコルもほとんど確立してる、それは進歩だと思う
ところが有人計画に関してはほとんど進歩がない
理論も素材も通信技術も格段に進歩してるはずなのにね

0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 14:56:21.789ID:iLaoMFQH0
技術が50年でたいして進歩してないのは事実
恒星間航行なんて夢のまた夢ってことだな

0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 14:58:01.417ID:5Q5mW9NC0
昔はよく本当か嘘かみたいなテレビやってたけど最近闇なのか触れなくなったよね

0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 15:02:51.542ID:Psgh00UR0
>>127
ああ…思想っていうから俺に対して言ってんのかと思った
てか何が言いたいかもよく理解できてないわ(笑)

0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 15:07:00.421ID:pReIlDFg0
>>127
まぁ日本以上に教育の2極化が激しいからね…

0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 15:09:35.324ID:WdShnPuS0
>>131
そのフェイクドキュメンタリーがどういう内容かは分からないけど、とある主張を論と言い張る人たちの話
それは陰謀論者についても政府公式についても言ってる
そういう意味ではID:Psgh00UR0のことも指してるかもしれないけど

0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 15:12:23.264ID:WdShnPuS0
>>132
ああアメリカ人か
教育格差もさることながら陰謀論は賢い人でも陥りかねないので難しいな
まあお気をつけて……

0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 15:14:35.476ID:2lJ0XoMed
>>126
組成は同じでも放射年代測定で地球上では未発見の40億年以上も昔の石がある

0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 15:14:36.408ID:ZvmSWf7e0
>>126
組成は同じでも放射年代測定で地球上では未発見の40億年以上も昔の石がある

0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 15:14:43.046ID:Psgh00UR0
>>133
なおさらわからなくなった

0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 15:16:30.954ID:rda6rDFd0
>>130
水中で撮影されたから気泡が見える的なのあったよね

0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 15:22:25.746ID:WdShnPuS0
>>135
もちろん自分でもいまから調べるんだけどもし持ってたら原著論文を教えて欲しい

>>137
正しいかどうかはもってる情報と現実の推移から自分良く考えろってこと!

0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 15:23:46.371ID:amlFJztC0
宇宙も地下も技術はあるけど行かせてくれないのに
技術は誰かがくれてるだろ?
地球性のUFOとかあるじゃん?
あの機械、飛行機から進化してないよね

0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 15:27:34.401ID:Psgh00UR0
>>139
自分でよく考えろっての俺が言いたいことと一緒だけど現実の推移はよくわかんねえや
まあいいや

0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 15:32:55.079ID:WdShnPuS0
>>141
月に関して言えば当時にそれが可能であったとして現在のあり様が他の分野に比べて進捗していないということ

0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 15:42:32.485ID:Psgh00UR0
>>142
進捗してないってのもどうなのかなあって
直近で月面着陸の成果がないだけでccdevみたいな有人輸送開発は進んでるっちゃ進んでるし
今の国際常識で今の技術力を最大限に使ってやる計画だから時間がかかるのも当然だと(俺は)思うし

というか宇宙航空系分野の進歩ってガワだけ見てもわかりづらいんだよなあ
飛行機とか特に変わりないし

0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 15:45:05.649ID:iLaoMFQH0
即利益になるものでもないから進歩しないのも仕方ないとは思うけどね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています