馬鹿「円安で日本終わったw」ニチャア←高橋洋一チャネルを見てこいよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2024/05/02(木) 09:36:37.874ID:ElwjGFJF0
①円安円高は円とドルの発行比率だから計算すると実は110~120円くらいが本当のレート
②円安は近隣窮乏化政策でバイデンはアホだから気がついてない。トランプになると円安は終わる
③円安によって一番儲かるは政府保有の外為債。40兆円儲かってる。国民一人当たり30万円。吐き出させたら誰も文句を言わなくなる


今の円安はチャンス

だそうだ

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 09:37:38.552ID:S6VRCy0k0
虎ノ門チャンネルとかもうやめて😭

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 09:37:48.074ID:NTmdS01H0
誰?

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 09:38:11.505ID:XSp726g6d
30万なんて端金で何ができんだよ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 09:39:23.083ID:/5dMDgN9M
海外行ったこと無さそう

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 09:39:26.463ID:nEO3Osqq0
(´・ω・`)政府は儲かっても国民は儲からないから文句ゆってるの

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2024/05/02(木) 09:39:48.690ID:ElwjGFJF0
>>4
40兆円なら取りあえず3年くらいは消費税を0%に出来る

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2024/05/02(木) 09:40:03.895ID:ElwjGFJF0
>>6
政権による、だそうだ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2024/05/02(木) 09:40:33.700ID:ElwjGFJF0
>>3
有名だろ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 09:40:38.904ID:JwAlvVF70
>>7
しないじゃん

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2024/05/02(木) 09:41:14.386ID:ElwjGFJF0
>>10
岸田政権がやる気無しだそうだ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 09:44:12.507ID:/HvUUz1P0
現実的に国民に還元する政権が存在しないだろバカかよ

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 09:44:30.562ID:MwUnL2ZH0
吐き出させたら誰も文句を言わなくなる→やらない
張り子の虎っすなぁ

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 09:45:41.156ID:wvEc/a+X0
黙ればかやろう!
コストプッシュの物価高をどうにかしてからドヤれ!

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2024/05/02(木) 09:45:55.948ID:ElwjGFJF0
>>12
安倍政権の時に20兆円出させた、そうだが?

俺もアホなので詳しくは知らん
気になるなら調べてくれ

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 09:46:47.082ID:I4UlyviTM
他国のインフレとそれに取り残される日本を知ってたら実は~なんて言えんのだがな

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 09:47:09.847ID:rxTRZc1x0
どこの無名野郎だよ

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2024/05/02(木) 09:47:15.593ID:ElwjGFJF0
>>14
なるほど
それは円安うんぬんよりロシアによるウクライナ侵攻によって世界経済が歪になってるせいじゃね

0019 警備員[Lv.12][苗]2024/05/02(木) 09:49:27.898ID:FrY4cgpl0
高橋ニチャァ

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2024/05/02(木) 09:50:37.303ID:ElwjGFJF0
>>16
実は儲かってないはずなのにバイデン政権がアホなせいで50円円安になって大儲けって話だろ

しかも為替介入してもしなくても円安は収まってしまう(トランプにならなくてもゆっくりと)、との話
まあアホの俺には上手く説明出来ないんだが

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2024/05/02(木) 09:52:15.074ID:ElwjGFJF0
>>19
そうかもしれんな

コメント欄で論破してこいよ

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 09:58:02.754ID:wvEc/a+X0
>>18
円高になれば国民が保有する資金単位ですら購買力は増すからな

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2024/05/02(木) 10:03:37.496ID:ElwjGFJF0
>>22
その辺りの初歩の初歩まで俺に説明させる気かよwwwww

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 10:05:01.854ID:wvEc/a+X0
>>23
その初歩の初歩で国民が苦しんドルんやで
お国はなにをなさっているのかと

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2024/05/02(木) 10:05:45.615ID:ElwjGFJF0
>>24
そっかそうか

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2024/05/02(木) 10:06:53.037ID:ElwjGFJF0
>>1
あとこの40兆円うんぬんは含み益だからな
1ドル110円とかになったら消えてなくなる

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 10:08:04.883ID:dUA+Bvcy0
吐き出すのかそれ

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 10:16:05.878ID:WF0nbEWDd
エコーチェンバーおじさん草

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 10:46:15.722ID:K8Uhrtm10
現実に150円台なのに本当のレート()とか何の意味があんの?

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 10:49:09.729ID:3mlgcJAE0
ばら撒きとか完全に無駄でしょ
最初から取るなよ

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2024/05/02(木) 11:05:21.144ID:ElwjGFJF0
>>29
差益の話

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2024/05/02(木) 11:05:40.552ID:ElwjGFJF0
>>30
為替レートとは関係ないな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています