シェフ「本日のステーキ肉はこちらです」客「ほへ〜」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 09:28:19.225ID:z3I75jG20
薄暗い店内でそんなん見せられても反応に困る

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 09:28:45.933ID:fWtqeCXq0
わからんでもない

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 09:28:55.410ID:wTlwL3qk0
あかりはロウソクなの

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 09:28:57.245ID:IPlOD+z9d
ちょっと脂身多すぎますね

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 09:29:44.185ID:8f79BLro0
うんち!

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 09:30:24.945ID:/K3OI2ZW0
シェフ「でもこれはあちらのお客様のぶんです」

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 09:30:32.693ID:hhTh61jU0
なんでああいう店って薄暗いんだろうね

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 09:30:48.690ID:zlr78/090
目の前で焼くとか産地の説明するとかそもそも焼く前の肉見せるとか
そういう意識だけ高い無駄なことはいらねえんだよ
焼いたの持ってきて厨房に戻れ!

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 09:31:15.939ID:R4JRzzCm0
鉄板パフォーマンス席って別料金だったな

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 09:36:24.850ID:n7KX03Ve0
>>8
意識だけ高いってのが分からんなあ
料理って実際の味以外の要素でおいしくなるものじゃない?
器とか立地とかいっしょに食べる相手とか

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 09:42:12.600ID:w30ajYt2M
>>10
それは美味しさじゃなくて楽しさでしょ
一緒に食べる相手や店の環境で決めるなら口に入るものならなんだっていいじゃん
味の評価に他の情報なんかいらないよ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 09:43:28.960ID:n7KX03Ve0
>>11
いや、味だよ
状況によって「味がしない」とか言ったりするじゃん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています