NISAってみんなやってるものなの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 07:37:30.034ID:gHIR0uTu0
やってないと情弱みたいな風潮あるけど
若い子新卒とかみんなやってんのかね…
僕はやってない

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 07:38:08.172ID:Luddn6QF0
俺もやってない

0003 ころころ2024/05/02(木) 07:38:42.128ID:99b+OzMn0
最近始めた

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 07:39:34.113ID:oejsIUrr0
あくまで金に余裕がある奴だけ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 07:39:44.753ID:JRwef0rH0
みんなはやってない
俺は新しいこと始めるのなんか怖いから月1000円で始めた

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 07:40:31.842ID:2FLOs8cNd
株ってのは長期で持つのが大事なんだから早く始めないと

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 07:40:59.129ID:hnCLGm4X0
退職金に期待できない会社に勤めてるなら圧倒的にiDeCoの方がいい

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 07:42:52.872ID:oejsIUrr0
>>7
ニーサは途中でやめれるけどイデコは途中でやめれないらしいじゃん

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/02(木) 08:08:59.291ID:DG0dZTvfH
投資は陰謀とかギャンブルとか言ってる人も
ある意味
自分の信念へ投資している
とも言えますよね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています