赤松健 ってすごくね??

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 21:19:02.462ID:Ew2qfo6i0
A・Iが止まらない!
ラブひな
魔法先生ネギま!
かくしごと

4つもヒットさせてる

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 21:19:46.681ID:sdzJE2WV0
しのむ~

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 21:19:52.145ID:v6TwmM5s0
UQは後半がキモかったな

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 21:19:52.805ID:RftnmaYK0
漫画を書かない漫画家に価値はない

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 21:20:08.619ID:pDki9mdJ0
ネギまのラスト銀魂並に知らない

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 21:20:58.089ID:RftnmaYK0
ネギまのラストはなんやかんやあってでおわた

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 21:22:08.140ID:DRBJMW7V0
かくしごとは久米田だ!!

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 21:22:19.851ID:Ew2qfo6i0
売れる漫画書いてやろうっていう気持ちが伝わってくる

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 21:22:48.970ID:MWwqOFue0
勝ちヒロインがメガネばっかり

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 21:23:33.277ID:e+XaWJeD0
ヒットと言えるのはラブひなとネギまくらいだろ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 21:23:35.302ID:uYtRcwmj0
かくしごと赤松関係あるの?

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 21:23:35.507ID:v6TwmM5s0
>>9
千雨は見た目的にほぼ成瀬川だな

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 21:24:11.348ID:RftnmaYK0
>>11
作者久米田の野郎とはオトモダチ

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 21:24:15.992ID:37FhVtm10
ネギまアニメ化して一年後にまたリメイクしたのはすごいと思いました。

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 21:24:17.297ID:TimRr04J0
水野亜和な

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 21:25:18.988ID:/gXOZ8fD0
>>11
アニメでUQの旅館データ提供してた

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 21:26:16.276ID:TimRr04J0
>>13
ラブひなと改蔵の頃の応酬はおもしろかった

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 21:28:44.406ID:MbKBNoYv0
ネギまは文化祭編まではクソ面白かった

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 21:29:19.339ID:/gXOZ8fD0
選挙の下馬評では落選予想も
蓋開ければ53万票
開票とほぼ同時に当確
支持母体も無しに

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 21:30:15.562ID:sP0TTelt0
全部面白いと思ったことがない

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 21:30:28.245ID:+r8uGDwQ0
>>15
あのCCさくらのエロ同人を自民党の偉い人に見せたらどうなるのかな

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 21:31:36.154ID:v9gSfl920
図書館Zの営業もっと頑張れよ
ゴミ漫画しかねえぞ

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 21:31:50.471ID:WY4517ik0
守って守護月天もこいつなんだよな

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 21:31:54.564ID:6NbX0cTJd
思い出補正強めだけど、未だにAI止まが一番面白かったと思う
あの漫画の影響でプログラミング始めたわ

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 21:33:04.183ID:sP0TTelt0
>>23
勘違いかボケなのか微妙すぎる

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 21:34:44.263ID:3MrLog5g0
絵はチーフアシが全部描いてる事実を知って泣いた

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 21:34:53.788ID:37FhVtm10
図書館Z、今初めて知ったわ
なんだこの漫画家になれなかった奴がたむろしてるクソサイト

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 21:35:23.987ID:/gXOZ8fD0
>>1
いつだってMyサンタを忘れるなよ

キャラデザの陸まおも

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 21:35:35.198ID:gnXFIC420
だれやねん

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 21:38:39.110ID:/gXOZ8fD0
>>27
絶版もあるからね
一時話題になった
連チャンパパがあるぞ

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 21:39:45.710ID:37FhVtm10
図書館Zせめて手塚治虫と石ノ森ぐらい置いてて欲しいよ
小学校の図書館でも置いてあるぞ

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 21:47:04.451ID:RftnmaYK0
このスレ懐かしいわ
同世代なんやろな

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 22:42:56.675ID:TimRr04J0
>>22
もともと版権切れのゴミ箱だからな
その中にある個人的なお宝を探す場所だぞ

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 22:44:06.554ID:ZJ9SSO4Q0
赤松絵はヒロインが見た目同じなのがなあ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています