社会保険料は税金じゃない。だから岸田は増税はあまりしていない。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 21:14:50.390ID:c1o7wg3F0
これ納得してるやついる?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 21:15:13.369ID:aTBWLGGu0
ポッポーーーー

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 21:15:57.181ID:UqC5/cu00
社会保険料上げメガネだと語呂が悪いからね

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 21:16:03.604ID:VkXM1FYX0
子育て支援金はみなさんの自主的な寄付扱いです(^_^)

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 21:16:32.791ID:k/SGxSWf0
社会保険料は控除になる分税金よりはマシという

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 21:19:19.565ID:/049bZqi0
実際は社会保険料の2倍分会社は給料を払ってることになってるがな
言い方変えて取れるところから取る気丸出しだよ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 21:20:25.676ID:/049bZqi0
税金よりやばいでしょ
給料の3割いきなり国に取り上げられてんの
しかも半額会社負担みたいな謎理論で納得してるけど
会社が出してるならそもそも給料やないかい

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 21:20:47.222ID:Z4Dx7cKe0
誰も納得しない
てか「あまり」ってなんだよw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています