ガンダムZZって普通に面白くね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 21:07:07.552ID:fIbrGZOU0
不評な前半ですらちょっと面白いでしょ

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 21:07:45.813ID:WKCL8dtnd
暗くて見てられない

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 21:07:53.761ID:VAw4SBJC0
ガンダムゼットゼットみたことないは😢

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 21:07:56.367ID:TBynIo9s0
ZZは無理

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 21:08:05.808ID:aTBWLGGu0
テラ

0006 警備員[Lv.6][新初]2024/05/01(水) 21:08:14.327ID:iNSg8xR9d
アニメじゃない 本当のこと

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 21:08:31.346ID:F+cXWswlr
ザブングルみたいなノリしてるよね

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 21:08:42.264ID:CosMO3eQ0
敵がキモイ……ガチでキモイ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 21:08:43.952ID:vHSHwf9hd
観たことないや

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 21:09:09.562ID:2BIUKcYS0
プルプル

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 21:09:30.254ID:F+cXWswlr
>>9
ハマーンが死ぬだけだから見なくても別に問題ない

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 21:09:30.824ID:2MTLHir8d
ZZこそ総集編需要あるのにな

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 21:09:35.215ID:ulIbi6K40
サムいノリもあるけど大筋としては悪くない
ただ良くもない

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 21:09:39.880ID:tNK2j8250
第一話のガンダムクイズが寒くて切ったわ
毎回こんなノリなの?

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 21:10:03.928ID:tRgrEQxf0
Zから続けてみると前半のギャグパートで挫折する

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 21:10:15.884ID:kSsUATcZ0
ムーン・ムーンの所がつまらなくて切ったわ

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 21:10:38.805ID:FAMG+gHt0
セシリアが死ぬあたりで何があったくらいには暗くなる

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 21:10:54.273ID:lMdvBvtW0
20話くらいからは面白い

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 21:11:50.807ID:fIbrGZOU0
確かにZから続けてみると挫折しやすいかもね
けど地球降りてからはちゃんとZっぽいノリに戻る
>>16
確かにあのへんの話は丸々いらんかもね

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 21:12:07.700ID:H3do3dPe0
>>14
クイズは第一回だけ 序盤はコミカル
後半はいつものシリアス

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 21:12:20.726ID:g9lghMmi0
前半 寒いギャグ
後半 ハマーン萌え

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 21:12:31.225ID:F+cXWswlr
逆シャア作ろうぜ!はどのへんで決まったんだっけ?

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 21:12:43.283ID:o94kUPo40
ムーンムーンの双子がサイコミュもなしに気合でビーム曲げるとか

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 21:13:14.577ID:am0N165l0
Zが暗過ぎたので明るいノリが心地いい
と思ったけどやっぱり無理だった

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 21:13:32.288ID:+Dyttfnj0
ジュドーの性格がはっきりしないのがな

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 21:13:43.049ID:fIbrGZOU0
セシリアさんが死ぬ話かは忘れたけどその辺でゼータの発動がZZで流れる
そっからシリアスラッシュで一気に話重くなる

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 21:13:55.938ID:F+cXWswlr
ユニコーンは横に置いとくとしてヤバヤバオーラバトルの絶頂期してたよなZZて

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 21:15:17.312ID:FAMG+gHt0
ハヤト→プル死ぬあたりはZ比でも暗いまである
ただ最終盤にハマーンがアッガイ乗ったりしたハーレムとか言い出すオッサン出て来てえっ?てなる

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 21:15:32.799ID:fIbrGZOU0
>>27
ハマーンがジュドー怒りのバトルオーラに気圧されてたシーン少し笑ってしまった

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 21:15:35.645ID:539ctRTAM
>>14
後半はシリアス展開になる
特にラスト付近のネオジオンが分裂して元々仲間の名有の敵同士が悲惨な殺し合する展開は歴代で一番燃えた
ハマーンの最期もカッコイイ

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 21:15:51.831ID:ikgLOSGs0
モビルスーツクイズ!

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 21:15:56.695ID:o94kUPo40
最初にゼータが動かなくなってたのはカミーユがバイオセンサーに無茶させすぎたからなのかな

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 21:17:28.339ID:F+cXWswlr
ハヤト死んだのは結構衝撃だったわ
しかもジャバーでアッサリだしなぁ

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 21:18:54.860ID:92SqFTDza
改造し過ぎたマシュマーセロ好き

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 21:20:05.109ID:F+cXWswlr
なんの光!

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 21:27:20.784ID:UndcPdll0
ノリを飲み込めるなら青春冒険活劇なのでまあ悪くないよ

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 21:30:15.624ID:6NbX0cTJd
変形合体取り入れたり冒頭ギャグ回にしてみたり、若い層取り入れたかったんだろうなぁ

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 21:32:58.223ID:PG5EHwn30
中盤でジュドーがZに乗るとこは好き
アイキャッチ最後まで変わらなかったのも好き
OP1、2のカバーも好き

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 21:36:00.911ID:UndcPdll0
ガンダムチームらの個々の成長過程を描いてるのが良いところでもあるけど
これ自体が酷い中だるみになってるのが問題

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 21:36:38.773ID:3fAYx+rq0
泣き虫セシリアあたりから一気に面白くなってくる

0041 警備員[Lv.8(前13)][苗]2024/05/01(水) 21:57:35.804ID:96TEoSTF0
サエグサ退場
トーレス深堀りと泣き虫セシリア
プルとプルツーのやりとり
ハヤトの唐突な死
マシュマーとキャラの強化後の変貌
本編中に初めて完遂まで描写されたコロニー落とし
割と重たい内容多い
序盤との落差があるせいかZよりエグい内容多いと思う

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 21:57:39.516ID:aCZ1NjQP0
これ見るためにはまずΖ見なきゃいけないんだよなぁ

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 22:01:10.991ID:539ctRTAM
>>41
最初はかわいいボンボンだったのにジオンの血とか戦争で人が変わってみたいになって最後には初恋のルーに撃ち殺されたグレミーも追加

0044 警備員[Lv.8(前13)][苗]2024/05/01(水) 22:03:03.350ID:96TEoSTF0
>>43
グレミー後付なのか昔から設定があったのかプルシリーズの男verみたいな新規映像出てたよな
つまりボンボン設定も植え付けられたキヲク

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 22:03:11.363ID:rJmgIcpp0
ヤザンのギャグパートがつまらん
マシュマーのギャグパートは好き
コロニーの外に出てから普通のガンダム

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 22:05:18.707ID:5iG2LX7j0
>>41
シンタとクムと仲良くなってたキャラ・スーンが
強化人間にされて笑いながら爆死も追加で

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 22:05:53.902ID:UndcPdll0
マシュマーとキャラスーンあたりは強化しすぎという設定のおかげで
ご都合コメディキャラ感よりちょっと可哀想なキャラクターとしてキャラ立ってるの上手くてずるいわ

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 22:07:09.600ID:sQJf+ibg0
ルーのぶりっ子芸見れるだけでも価値ある

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 22:09:30.367ID:539ctRTAM
序盤見てるとマシュマーとかキャラがあんな最期とは夢にも思わんよな…

0050 警備員[Lv.8(前13)][苗]2024/05/01(水) 22:10:35.527ID:96TEoSTF0
キャラ・スーンとか髪の色と性癖以外はいいお姉さんなのにあんな最後

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 22:10:59.991ID:3fAYx+rq0
プルの最後も不憫すぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています