【悲報】ホロライブ、今日も株価下落でとうとうマイナス40%突破…にじさんじは株価回復が始まる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 20:47:45.561ID:ydvnzG3M0

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 20:48:46.831ID:i2qin9hr0
なんでこんなに下がっていってんの

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 20:49:01.301ID:PlKCIYw/d
今が買い時

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 20:49:12.888ID:p5/oTful0
嫌儲の人によるとにじさんじリスナーが空売り仕掛けて暴落させてるんだって🥹

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 20:49:30.052ID:92SqFTDza
>>1
お前のスパチャが足りてない

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 20:50:05.589ID:pFqNbzcGa
なんでv豚ってホロとにじで争ってるの?

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 20:50:11.328ID:ydvnzG3M0
https://i.imgur.com/RlIEtnO.png
にじさんじは回復の兆し

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 20:50:59.713ID:kL4eDztT0
ぺこら引退したらどうなるのこの会社

0009 警備員[Lv.12(前22)][苗]2024/05/01(水) 20:51:18.908ID:ugWgB2gu0
なにがあったの?

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 20:52:08.475ID:rBtUdADD0
カバー応援株主さんを救って

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 20:52:40.397ID:lMdvBvtW0
4月はぺこーらがずっとバズってるからひたすら工作してる頭おかしい連中がいるだけ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 20:54:13.652ID:gqJiIakQ0
>>6
どっちも嫌いなVアンとアフィが勝手に対立煽りしてるだけ

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 20:54:18.544ID:rBtUdADD0
エニカラも大差なくないか
https://i.imgur.com/xFhlsWr.jpeg

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 20:55:30.728ID:p5/oTful0
>>11
なるほど🧐ぺこらの人気に嫉妬して投資家が空売り仕掛けてるんだな

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 20:56:14.187ID:z3WptV1fd
全期間で見たら上場当初から
>>1 は20%ぐらい上がってて
>>7 は30%ぐらい下がってた

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 20:56:17.524ID:i5GQzy7c0
今日のレーザーテックヤバかったな

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 20:57:46.686ID:+8T6820j0
弱男営業しまくったせいだよね
ホロライブ弁当とかちょっとバズったじゃん
悪いイメージがちりつもでデカくなった結果

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 20:59:19.536ID:p5/oTful0
>>17
これならイメージ悪くなってないぞ
https://i.imgur.com/N7ZKKZ2.jpg
皆美味しそうって言ってる
https://i.imgur.com/b900GiR.jpg

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 21:00:57.584ID:4JUeaaOg0
売上高300億くらいだったと記憶してるのですが
今後も伸びるのでなければ
株価3桁でも全然おかしくないですからね
そういう規模ではあると思います

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 21:02:32.655ID:oiYq+JHB0
別に何かあったとかじゃなくて適正価格に向かってってるだけなんじゃね

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 21:04:38.337ID:kAfUSDfL0
あおぎりヲタ、低みの見物

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 21:05:09.231ID:0VeVyz2p0
>>18
コンビニ弁当のフライの敷物にしてるやつじゃん

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 21:07:09.628ID:oLIMKOhZd
ようつべがルール変えたらどうすんの?

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 21:07:52.458ID:lRQvNm9n0
株式上場してたんだ

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 21:08:00.616ID:5CIEc1N00
でもどうせにじも…

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 21:09:24.937ID:4JUeaaOg0
株的な見方をすると
JPは国の人口的に
頭打ちが目に見えてると思うので
今後はあんまり重要ではないのではないかなと…
どちらかというとEN・IDをどれだけ広げられるか
稼いでこれるかっていう風になるのではないかな?と思います

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 21:11:48.673ID:yGxxJ2vhr
ストリーマー見まくっててにじさんじとかブイスポとかのvtuberもストリーマーの一員くらいに思ってるけど最近ホロもかなりストリーマーと絡んでない?
なんか変わったの?

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 21:19:10.622ID:K4DIIvMNM
コロナ禍でのバブルみたいなもんやろ
まぁでもゲーム配信見るのがひと昔の野球観戦ぐらいの地位にはいる気がする
他の人には興味ないのにコミュのきっかけになる

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 21:21:49.695ID:+Dyttfnj0
ペコら好調なのに?

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 21:22:16.575ID:lMdvBvtW0
>>27
伸びる可能性があるのがeスポーツ分野しかないから業界がそっちに舵切りしてるだけ
ホロがアイドル特化になったのも最も金払い良かった崩壊したドル部の客掻っ攫おうとしただけ

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 21:28:11.902ID:sP5SvqMA0
今でも時価総額1000億円超えてるんだよ
vtuber事務所が

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています