なんか出産育休だったら他の社員に負担を増やすのは申し訳ないことみたいのおかしくない?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 16:35:38.849ID:HwrnGFWx0
一言「ご迷惑かけます」って言ったり他の人が困ってたら代わってあげるとかしてもいいんじゃないの?
一方的に助けてもらうだけってのはおかしいんじゃない?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 16:36:46.461ID:HwrnGFWx0
『他の社員の負担を増やすのは「申し訳なくない」』の間違いな

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 16:37:11.489ID:ZRKXxsPs0
いや会社が人員補充しないからだろ
仕事しない会社を責めろよ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 16:39:02.862ID:HwrnGFWx0
>>3
派遣社員で補充するならコストがかかるよね?

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 16:41:15.421ID:hGx1g6dj0
こういう誰にでも起こりうる事で休めないってアホらしくねぇ?

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 16:42:40.700ID:HwrnGFWx0
>>5
休めないんじゃなくてその分他の人に何かあったらフォローするのは当然じゃないのってことだよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています