こうみょうわなって言葉あるけど中国の軍師の孔明からきてる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 16:02:36.028ID:9DFVWH1X0
そうおもうわ

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 16:03:16.443ID:sP0TTelt0
そんな言葉はない

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 16:03:47.259ID:9DFVWH1X0
え、きいたことあるやろう?

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 16:04:49.166ID:6TVtyY6l0
ないよ
ひらがなのその表記で正しいの?
漢字表記あるる

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 16:06:20.243ID:9DFVWH1X0
ュアンスでわかるやろう
思考しよう

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 16:08:56.787ID:sP0TTelt0
思考したら諸葛亮と一切関係なんてないってわかるよなw

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 16:09:42.007ID:9DFVWH1X0
思考した結論それ?

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 16:10:50.023ID:sP0TTelt0
いや簡単な知識があれば思考するまでもない話なんだよ
思考する必要があるのはお前だよ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 16:11:20.374ID:9DFVWH1X0
このことばしらんとかあるん

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 16:11:37.876ID:9DFVWH1X0
思考してみ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています