スチームクリーナーってどう?Amazonのやすいのをかいたいんだけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 15:45:39.874ID:Jpz1xJBj0
何にでも使えるのかな

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 15:46:13.246ID:U1ibKJXV0
何にでもは使えないわ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 15:46:35.829ID:P+hyg3IK0
ホームセンターでもやすいのがあるよな

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 15:46:53.593ID:F3FARKo/0
調理には使えない

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 15:48:53.278ID:9ZwQgBNZH
ウォシュレットみたいにしたらきもちよさそう

0006 【だん吉】 警備員[Lv.24(前17)][苗]2024/05/01(水) 15:52:33.594ID:GV4K6NRx0
尼の安いのはビシャビシャになって後悔する

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 16:13:35.946ID:Jpz1xJBj0
>>6
マジかよ
敷布団がカビたから洗ったら乾かなくて臭くなったからなんとかしたいんだが
>>3
そうなんだ
それがいいのかね

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 16:13:48.321ID:wIsf8vyHr
なんでもケツに入れるなよ
死ぬぞ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 16:15:42.832ID:om1Gpt8iH
そんなのはスチームクリーナーじゃ無理なのでは
業者に頼んで洗ってもらった方がいいと思う

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 16:16:22.275ID:1ytUUH7s0
スチームクリーナーで布団乾かすって聞いたことないぞ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 16:18:58.748ID:hcx7Vu/S0
カビをどうやって除去すんだよ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 16:19:04.065ID:qnnkgtj20
敷布団買ったほうが早いのでは?

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 16:21:58.428ID:Jpz1xJBj0
誤解があったようだ、5000円ぐらいの薄い高反発マットレスなんだよな
6cmそこらのスポンジ

買ったほうが早いのはそうだな...
次買うなら洗える通気性高いやつにしたいが

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 16:23:47.761ID:1ytUUH7s0
昔クリーニング屋に頼もうとしたけどカビは絶対ムリって言われた
多分落ちない

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 16:26:54.553ID:wfOWVoHV0
スチームクリーナーかけたらマットレスが溶けた
まで読んだ

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 16:27:45.559ID:qnnkgtj20
丸洗いできるってやつ?
漂白剤で洗って天気良く湿度が低い日に干しっぱなしでどうにかなるかな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています