車のターボチューニングってそんなに劇的に変わるものなの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 14:34:34.579ID:3HTvbnbjd

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 14:35:16.734ID:o94kUPo40
元から付いてるのか後から付けるのか

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 14:36:09.648ID:Co19Jqn30
後付けはそのほか諸々全部弄り切る金と手間が

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 14:36:13.953ID:Ba2BvTGa0
昔からともかく今どきやる人ってかなり変わった人

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 14:38:08.185ID:Ntp16cEH0
ターボとスーパーチャージャーつけてECUもいじるんや

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 14:40:27.519ID:f/bRZ3pb0
後付けは金かるし管理めんどくなるし効果も薄いゴミ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 14:42:12.996ID:EYt8KT/s0
>>6
車検も特殊になるんだっけ?

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 14:44:57.823ID:6lk/kfqQ0
後付といえば昔80乗りのコミュニティで長年乗って愛着あるからっつって大金かけてnaにターボ後付した人がいるんだけど
次会ったときターボの80に乗り換えてて笑ったことある

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 14:45:18.966ID:gUjFB+Qf0
俺のバモスもturbo DOHC super chargerのステッカーは貼ったよ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 14:52:30.258ID:Cxngmfep0
>>9
vtecも貼っとけ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 14:54:50.293ID:wqFJxMuo0
今は1.5リッターのシビックもVTECターボとかで200馬力も出るんだよな
いじる必要も無さそうだけどいじるなら昔のスターレットみたいにでかいタービン付けてドッカンターボにしたいな

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 14:58:01.843ID:oD05qyXaM
圧を上げればドッカンターボになんるだがな

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 15:00:05.283ID:Cxngmfep0
ステッカーチューンは何馬力くらい性能上がる?

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 15:04:40.899ID:IXgZKmxPd
オカルトwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています