高いレトルトカレーって安いのとやっぱ違うもん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 14:13:24.533ID:q/sZrDVOd
どうなの?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 14:14:38.882ID:TBynIo9s0
スパイス効きすぎてうまくねーな

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 14:14:59.788ID:yIWabIh60
カリー屋カリーはほんとにまずい
タダでも食いたくないレベル

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 14:15:47.870ID:QRb5cTk00
銀座カリーだけでいい

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 14:16:01.396ID:983CyT8h0
中村屋食ってみスパイス苦手じゃなきゃ糞美味いぞ
糞すまん

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 14:16:41.392ID:AUDdOAa+0
完全に好みだよ

安い方が美味いこともある

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 14:17:51.649ID:QXw7uJ870
やっぱりビーフシチューだよな

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 14:21:12.442ID:ElcdIRHQd
ワイは一周してボンカレーに戻った

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 14:38:36.338ID:OS5Av+310
ホテルクオリティに具を足すのはよくやる

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 14:41:23.134ID:UyBL8iOka
400円超えてんのとかあるよな
買おうとは思わんが

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 14:44:12.678ID:1H5/0tIyM
全然違うんだろうな

https://i.imgur.com/l1YOXio.jpeg

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 14:45:33.691ID:ykUhbnEG0
具の量で値段が決まるんじゃねえの?
特にビーフ系の肉はどうしても値段が高くなるし
少ないとボリュームが出ないし

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 15:08:38.219ID:tkJ3UiXe0
高いカレーは具材がしっかりしてる程度
安くて具材がしょぼくても美味いのもあるから
そういうのを探せるといいね

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 15:10:44.912ID:nnDO4b7F0
安くないけど印度の味がめっちゃ美味い
肉とペーストと水(ペースト入ってた瓶2杯分)入れて煮込むだけなのに美味い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています