もうずっと新しい「ことわざ」が生まれてないのやばくない?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 11:49:27.759ID:UWQEdMZmd
過去の人の言葉にすがってばかりなのは良くないと思う

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 11:50:02.647ID:31f+1fok0
たしかに

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 11:50:59.178ID:4vZInkjL0
最後に生まれた諺はいつ頃のどれなんだろね
研究してみるのも面白そう

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 11:51:22.068ID:MR2jDV6f0
目くそ鼻くそを笑う

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 11:54:24.024ID:3rB76FJB0
流行り廃りが早いから定着する前に消えちゃう

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 12:03:01.499ID:TdbuSgPx0
半年ROMれは現代のことわざに昇華していいと思う
意味:ネットコミュニティに入る際に半年間書き込まずに場の空気や危険性を学ぶさま
みたいな脚注付けて

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 12:07:59.398ID:phIiWdW40
ググレカスは現代のことわざに昇華していいと思う
意味:ネット上で安易に質問す前にまず自分で調べる癖をつけようねでないと騙されたりしたりするよ
みたいな脚注付けて

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 12:16:47.908ID:qur5cqVu0
アニメは3話まで見てから切れとかことわざっぽいよな

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 12:18:43.521ID:UNdZCEqt0
格言

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 12:20:07.805ID:1ytUUH7s0
買う理由が安いからだというのなら買うな
みたいな

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 12:24:02.009ID:UCZPET6v0
弘法も筆の誤り
ガンジーも助走つけて殴る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています