でも消費税より社会保険料上げるのってお前らが望んだ姿だよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 07:24:25.120ID:LnEL1ocC0
俺はずっと労働者以外からも広く取れる消費税増税が
一番公平で取り漏れも少なくて良いって言い続けてきたけど
お前らが反対するからこうなったんだよ

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 07:25:02.933ID:U1ibKJXV0
心配しなくても消費税もそのうち上がると思う

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 07:25:22.805ID:CioymP7vd
おれにそんな影響力ないです…

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 07:26:04.600ID:LnEL1ocC0
同じ金額取るなら社会保険料や所得税より消費税の方がいいってずっと言い続けてきたけど

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 07:26:52.652ID:jiWD/8Bo0
964問題って知ってる?

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 07:26:57.694ID:LnEL1ocC0
お前ら一人ひとりがそういう世論を形成したんだよ
消費税より他の税を上げるべきだって

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 07:27:07.018ID:9CkgxnKeM
ソンケーに価する系から見栄スコ税を取れってのかよ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 07:27:38.255ID:6oCYyqv/0
消費税ではなく法人税上げないと税金の意味がない
税金が調整弁として機能してない時点でただの搾取だ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 07:28:38.357ID:LCrYmLmG0
消費税そのまま国が徴収してるんならいいけどあのシステムダメだろ暗号通貨のシステム使えばいいのに

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 07:29:01.768ID:AK5tR+bx0
垂直的公平と水平的公平って知ってるかな?
消費税は金持ちに有利なんだぞ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 07:29:12.586ID:gPNWnVvl0
>>8
経団連「ダメです」

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 07:29:31.425ID:rD+uioL+0
まず保険と年金を無くしてしまえばいいだけ

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 07:30:41.565ID:LnEL1ocC0
消費税の逆進性なんて分配でいくらでも調整出来るのに
それだけを理由に広く取れて取り漏れが少ないメリットを捨てるのは愚かすぎる

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 07:31:07.246ID:ljPdm+Tj0
両方あげます

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 07:32:28.141ID:LnEL1ocC0
社会保険料値上げで負担が増えるのはお前ら労働者だけ
資本家は年収1円にしたり上手く回避するから

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 07:32:38.857ID:zeBhxe1p0
俺は望んでないけど
消費増税も社保上げも

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 07:33:06.804ID:+78YKomB0
>>11
お前らが癌なんだよ
どこまで法人税引き下げれば気が済むねん守銭奴

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 07:33:12.848ID:gPNWnVvl0
お金持ちほど得する税制だってのは何となくわかった

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 07:33:53.014ID:rU9lxdcM0
どっちかにしろよ

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 07:34:23.111ID:6oCYyqv/0
>>11
マジでコイツの存在は見直した方がいいよな

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 07:35:44.434ID:LnEL1ocC0
法人税増税しても孫正義やBNFからは税金取れない

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 07:38:14.017ID:P3iOZNJA0
イッチは金持ちから搾取しろと言ってるのか?
金持ちを貧乏にしても貧乏人が金持ちになるわけではないってサッチャーが言ってたぞ

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 07:39:04.252ID:SGiMEcKWM
>>18
裏金すりゃいいからな

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 07:40:25.687ID:LnEL1ocC0
>>22
金持ちの方が税負担率が低いから現状より多く取っても搾取にはならないよ

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 07:40:39.838ID:SGiMEcKWM
>>22
違うやろ
所得では取れない奴が存在してる
取りそびれの問題

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 07:44:30.355ID:LiZq7SVQ0
既に元俳優って報道されてたは

【速報】元俳優の若山耀人容疑者(20)を新たに逮捕 韓国籍の男(20)も逮捕 宝島龍太郎さん夫婦死体損壊の実行犯か 警視庁
https://www.fnn.jp/articles/-/693318

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 07:45:02.433ID:PWb6Zc+o0
>>1
え?お前政治や選挙を信じてんの?
なに?お前らって
そういうので世の中動いているという幼稚な妄想からまだ抜け出せない年代なのか?

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 07:46:38.821ID:LiZq7SVQ0
誤爆したは

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 07:54:41.729ID:R9x31oVk0
ジリ貧の状況下で更に節約して緩やかな死を選ぶか借金してでも打開を模索するか
その方向性の違いだけだと思う

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 08:02:25.651ID:+mi04ux20
消費税と物価が並行して上がり続ける日本
もう社会保障をすべて無くすしかないね

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 08:03:14.274ID:LiZq7SVQ0
>>30
社会保険料を値上げすればいいだけでしょ

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 08:09:29.736ID:hUJ1KkU60
社会保障は老人しか得しないから日本には必要ない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています