なんかもう鳥が外で鳴いてるんだけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 03:16:42.314ID:N7ZgmfYt0
はやくないかお前?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 03:17:15.699ID:xggon7p00
今外に出るとやばいぞ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 03:17:22.660ID:N7ZgmfYt0
普通早くても5時以降だろ
お前ちょっと早いぞ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 03:17:24.852ID:xggon7p00
それは鳥じゃない

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 03:17:39.537ID:N7ZgmfYt0
>>2
さっきちょっと出てきたわ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 03:17:44.606ID:xggon7p00
物音も立てるな

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 03:17:56.150ID:N7ZgmfYt0
>>4
じゃあなんなんだ?

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 03:17:57.741ID:xggon7p00
>>5
もうだめだ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 03:18:22.987ID:N7ZgmfYt0
>>6
音楽大きめにかけてるわ

>>8
なにが駄目なんだ?

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 03:18:31.239ID:WyobDtIO0
ホーホーホッホー

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 03:19:29.939ID:N7ZgmfYt0
>>10
そういう系じゃねえわ
ピピピピみたいな
小鳥が鳴くような声

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 03:19:41.845ID:k7Le8tp30
テッペンカッケッタッカ

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 03:20:03.640ID:CmhyI4IG0
ごめん ごめん
うるさかった?

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 03:21:23.988ID:YwkC+5L/0
めぇー

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 03:21:32.791ID:N7ZgmfYt0
>>12
鳥の名前か?

>>13
お前かよ
これ人の声で出せるならすげーわ
森の中で聞く鳥の声だぞこれ

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 03:21:45.498ID:N7ZgmfYt0
>>14
いやおまえは羊やん

0017 警備員[Lv.16(前26)][苗]2024/05/01(水) 03:21:51.375ID:7XDwAUsH0
すずめとか?

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 03:22:27.810ID:k7Le8tp30
ホトトギスの鳴き声聞いたことないのか

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 03:22:58.388ID:nIOHgxCj0
あーあ
あれほど外に出るなって言ったのに
もう知らね

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 03:23:09.672ID:N7ZgmfYt0
>>17
あーそれかもな
今日だけだわこんなに鳴いてんのは

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 03:23:57.385ID:N7ZgmfYt0
>>18
鳴かぬなら 泣かせてみせよう ほととぎす

>>19
夜のほうが外でるの楽しくね

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 03:25:24.659ID:luUm8yVba
でやんなよう・・・

でやんなよう・・・・

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 03:25:49.157ID:PJNNrSIr0
外が騒がしいときは

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 03:26:50.810ID:N7ZgmfYt0
>>22
なんなら今も窓あけてるわ

>>23
外が騒がしいときは 俺も騒ぐ

0025 【大吉】 2024/05/01(水) 03:28:16.487ID:88N+LhTNd
ワイんとこはまだ鳴いてないンゴ

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 03:32:05.617ID:z8KdE1VgM
コウモリだろ

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 03:35:10.431ID:KbTyGJFB0
>>1
はやない?お前何人?

0028 警備員[Lv.21(前20)][苗]:0.008300202024/05/01(水) 03:36:11.569ID:AytA01B90
俺も夜にカラスの鳴き声聞こえた何日が前に

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 03:41:43.415ID:CmhyI4IG0
まあ少しマジレスするとだな
野生というか、山とか森なら夜中に鳥が鳴くのは言うほど珍しいことじゃない
寝てるとこをヘビやらイタチなんかに襲われそうになって騒ぐんだよ
住宅地だとノラネコとかになるのかな?

因みに「襲われそうに」じゃなくて「襲われた」場合には大して騒ぐ暇もなく静かになる

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 03:43:20.586ID:Gg2PeVhId
それ小型の鳥が捕食されてるやつ

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 03:44:00.630ID:N7ZgmfYt0
ここはバリバリの都会や
渋谷区や

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 03:44:05.624ID:Gg2PeVhId
って言われてたか
慣れんと怖いよな

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 03:48:03.300ID:9bJTIvkE0
夜中にゲエッゲエッゲエッて鳴きながら飛ぶのやめて欲しい
サギてめーのことだよ

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 03:48:07.710ID:Gg2PeVhId
ホーホケキョッでもホーホーホッホーでもないんでしょ
この時間の小型の囀りとか断末魔の可能性が高い
それか幻聴

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 04:17:03.850ID:N7ZgmfYt0
今もまだ聞こえてんだけど
断末魔なげえな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています