「今思えば叩かれすぎだろ」と思ったアニメの事件

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 02:35:03.415ID:iiYTQp0BM
みなみけ2期の冬樹

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 02:36:07.287ID:1L1s1cDf0
サムゲタン

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 02:36:10.959ID:6MqqS5Hpr
京アニ放火事件
盗作した京アニが悪いのに青葉叩かれすぎ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 02:36:17.710ID:HwZm3cBf0
キャベツ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 02:37:17.687ID:AhHhy1ar0
チェンソーマン
何が悪いのか未だに分からん

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 02:37:33.328ID:bN/i0k26H
チェンソーマンのアニメってそんなに悪かったかな?
叩いてる側の言い分にあまり共感できない

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 02:37:51.253ID:9w44P+HC0
参鶏湯は引いてた
アニオタとネトウヨ兼ねてる奴ら多すぎ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 02:37:54.767ID:2glsIZIF0
本田翼の吹き替え

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 02:38:30.916ID:R5omMCt+0
絶対に許さないは本当に可哀想だった

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 02:38:36.740ID:zaoXllz10
伊藤誠

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 02:38:47.953ID:omX74Wj+0
ナージャ…?

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 02:38:54.827ID:7Go2YVSp0
叩かれて当然の作品しか観たことないな

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 02:39:28.813ID:l196TnW80
プロメアと炎炎の消防隊の騒動
形にしたとて流行らなかったら問題にならなかったんだからはやるもんを作ったもん勝ち

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 02:39:38.095ID:OajqnUTE0
イジメコネクトとか?

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 02:40:25.683ID:HPD1HPKe0
惡の華

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 02:40:31.061ID:plHZkBLb0
>>13
炎炎ってなんかあったの?

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 02:41:14.982ID:l196TnW80
チェンソーマンは期待が大き過ぎて俺の想像するアニメ化じゃない!ってなりすぎた部分はあったと思う
俺的には原作からB級洋画の雰囲気感じ取ってたのにアニメ化では邦画の雰囲気になってたから解釈違いだなって感じた

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 02:41:33.325ID:Y2QOfxFrd
>>16
確か京アニやない?

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 02:42:44.912ID:R1A0U03P0
>>6
過激派は数人
アベマで一挙放送した時そっちのコメント欄にいて
実況スレは平和だった

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 02:43:18.029ID:R5omMCt+0
>>11
絶対に許さないだけが独り歩きして本人が何か悪い事したと勘違いしてる人結構いたよな

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 02:43:47.345ID:BNy0waDk0
邪神ちゃんの富良野市議会騒動

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 02:44:49.796ID:4lSuQyew0
丸くてツルッとしたキャベツ

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 02:47:24.397ID:0hfm3A3s0
くまみこ

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 02:47:28.498ID:l196TnW80
>>16
炎炎の原作連載開始
→2019年5月劇場アニメプロメア公開してヒット
(炎炎の消防隊と似た設定でまだ原作でも明らかにされてない物語の核心まで似てる)
→2019年7月炎炎の消防隊1期アニメスタート

これに炎炎作者、「設定をひとに話すべきじゃなかったな…」と漏らす

→2019年7月青葉の事件発生 炎炎延期

つまり炎炎はパクられ話題取られで結構散々な目にあったりしてた

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 02:50:30.567ID:QMIbHuBO0
うる星やつらとるろうに剣心のリメイク

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 02:53:24.557ID:RCVsnCTkd
>>22
ワロタ
あったなそれ

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 02:54:15.526ID:RCVsnCTkd
ラブライブスーパースターなんか内容が薄いみたいなので叩かれてたけど元々ラブライブシリーズ内容薄くね?って思ってた

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 02:57:07.974ID:mcptkRb2d
原作読者はチェンソーマンってハイテンションB級スプラッター映画みたいなもんだと思ってたんだよ
そりゃアニメは雰囲気違い過ぎて反発食らうよ

バス江も似たようなことだしな
あくまで舞台がスナックなだけのギャグマンガなのに、現実のスナックの雰囲気を優先させてギャグマンガのテンポじゃないし

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 02:58:04.880ID:plHZkBLb0
>>24
なるほどあ
京アニで延期になったのはなんか覚えてるけど、そんなこともあったのか

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 02:58:44.975ID:rxb49H9H0
>>6
面白かったけどマキマさんの演技がちょっと気になったくらいだな
原作にあんまり思い入れないからファン目線はわからん

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 02:59:05.119ID:QzVGqDZE0
エンドレスエイト

この先も叩き続けろ

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 03:00:09.583ID:NBKIc8Af0
うる星のリメイクは言うほど叩かれてないやろ

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 03:06:21.653ID:9w44P+HC0
うる星やつらと剣心は単純に空気

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 03:08:13.002ID:6H8GCUYw0
スラムダンクの映画で声優変えるなと炎上してたこと
今じゃなくて当時からおかしいとは思ってたけど

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 03:18:11.537ID:2glsIZIF0
>>34
漫画しか見てなかったから特にわからなかったけど、そんなのあったんだな

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 03:21:00.954ID:6H8GCUYw0
>>35
物凄い炎上してた
声優変えるなら見ないとか、作り直せとか詐欺だとか青春返せとか
ニュースになるくらい

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 03:22:39.243ID:2glsIZIF0
>>36
それでも成功したから、結局批判してたのは一部のおじおばだったんだね

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 03:24:38.702ID:6H8GCUYw0
>>37
そういうことだね
でも当時は原作者や制作陣が不憫に思えるほどの叩かれっぷりだったよ
親の敵のように罵られてたからね

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 03:24:42.724ID:3KHgDZ360
>>34
事実を捻じ曲げるなよ
声優変えるなと炎上してたわけじゃくて返品不可の前売りチケットを売った後に声優交代のお知らせを出したことで炎上してたんだぞ

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 03:25:25.440ID:2glsIZIF0
>>39
あ~それならみたかも

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 03:27:49.672ID:6H8GCUYw0
>>39
いや本質はTV版から声優変更されたことに納得いかなかった奴らが叩いてただけだよ
声優がそんなに大事なら、発表前に買わなきゃよかっただけ
原作スラムダンクのファンなら声優変更なんて当然のように予想出来てた事

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 03:30:02.618ID:8qR7oRhya
>>41
お前が間違ってる

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 03:30:27.814ID:6H8GCUYw0
スラムダンクのスレから拾ってきた
これが炎上させた奴らの言い分


「旧作アニメファンの望む物を作れ」
「旧作アニメファンに敬意を払え」
「声優変えるな」
「声優を早く発表しろ」
「声優や内容発表しないのは自信がないから」
「ジャイアンにしか聞こえない」
「CGなんてやめろ、手描きこそ至高」
「主題歌はビーイング系が当然」
「ムビチケ発売後に声優発表は詐欺」
「原作者が余計な口出しをするな」
「もうスラムダンクはファンの物、原作者の勝手な改変は許されない」
「それができないなら大失敗しろ、公開前にYahoo映画で星1つ攻撃してやる」
「チケット代払い戻せ」
「今からでも声優を元に戻して映画作り直せ、でないとこの騒動は収まらない」
「青春を返せ」
「シティハンターを見習え」

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 03:31:55.776ID:6H8GCUYw0
>>42
どう間違ってるか説明してみ

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 03:31:56.975ID:5p+WXM9ia
けもフレ2

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 03:32:22.451ID:lrZfm0uM0
キムチ荘

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 03:42:50.657ID:6H8GCUYw0
結局事実を捻じ曲げてるのは>>39>>42
説明すら出来ない

0048 警備員[Lv.7(前19)][苗]2024/05/01(水) 03:44:39.304ID:b+W8igIP0
けもフレあったな〜

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 03:47:55.108ID:GvKL8mty0
>>45
ニコニコのけもフレ2地獄説好き

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています