トラックボール使い死ね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 00:28:11.388ID:ZoMib53/0
ムカつく

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 00:37:26.066ID:ZoMib53/0
エイム力がカスすぎる

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 00:38:03.220ID:uPqNjWIXd
トトトトトトトトラックボールでゲーム?!?!!?!???????!!!!!????

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 00:38:13.982ID:Wk/PHiO00
>>14
わかる

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 00:38:25.191ID:k7Le8tp30
普通のマウスより壊れやすくね?体感

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 00:38:35.885ID:Wk/PHiO00
ブラウジング専用マウスだぞそれ

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 00:38:46.126ID:uPqNjWIXd
>>22
どこがどう壊れるの?

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 00:39:21.706ID:k7Le8tp30
自分から曲芸しに行って道具に文句言うウンコ

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 00:40:42.130ID:ZoMib53/0
ゲームじゃねえよ面倒くさいな

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 00:41:21.323ID:k7Le8tp30
>>24
3機くらい使ったけど全部左ボタンがチャタリング起こして逝った
ボール部分は何故か無事

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 00:41:57.315ID:FXUFVj1Zd
>>27
安物か?

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 00:43:01.212ID:k7Le8tp30
>>28
ロジクールの赤かった奴と青くなったやつとMXErgo

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 00:43:31.892ID:FXUFVj1Zd
>>29
証拠うp

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 00:44:09.048ID:k7Le8tp30
>>30
証拠とか言われても…

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 00:44:31.014ID:FXUFVj1Zd
>>31
エアプか

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 00:45:31.918ID:TV5vCq4t0
マウスにチャタリングは付き物だが接点復活させてまで使おうと思わしたのは
トラックボールからだわそれまでは投げ新しいの買ってた

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 00:45:50.707ID:ZoMib53/0
トラックボール界隈頭おかしいやつ多いのな

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 00:46:30.581ID:k7Le8tp30
>>34
らしいわ

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 00:47:16.442ID:FXUFVj1Zd
エアプか

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 00:48:05.853ID:C4/W1PZ/0
不器用さん

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 00:49:03.332ID:C0jbjUIK0
親指ないの?

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 00:49:11.866ID:ZoMib53/0
>>35
お前もそんなに使うな伝染るぞ

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 00:49:41.457ID:ZoMib53/0
>>38
見ろ👎

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 00:51:52.673ID:dOB7PAOP0
m570はチャタりやすかった
昔は3000円だったからチャタったら買い替えてたけど知らんうちに5000円くらいになってて使うのやめた

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 00:53:26.131ID:ZoMib53/0
チャタチャタチャタチャタうるせえよ
トラックボールなんて使ってるからそうなるんだ

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 00:54:16.773ID:fTUpyz3Rd
有線、無線含めてチャタリングなんて起こしたこと無いけど

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 00:54:49.118ID:ZoMib53/0
トラックボールなんて使うような馬鹿だからチャタリングなんて起こすんだろ

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 00:54:51.823ID:ibfzOXmr0
ロジはチャタりやすい

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 00:55:34.381ID:Rxo6/+sQ0
>>27
仕事用家用両方チャタリングしたけど部品買ってハンダして治して以降3年くらい使えてる

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 00:55:35.189ID:fTUpyz3Rd
>>44
もちろんトラックボールも使ってるけど
エアプには分からないよな

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 00:56:20.444ID:ibfzOXmr0
ゲームでトラックボール使ってる奴いんのか
それは戦犯やな

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 00:56:28.760ID:/EQmEERGH
トラックボールでFPS!?

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 00:56:42.598ID:ZoMib53/0
ロジの普通のやつ使ってるがチャタリングなんて起きたことないわ
トラックボールガイジはぶん殴ってクリックしてんの?

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 00:58:44.343ID:9w44P+HC0
トラックボール ゲーム と言えばAtariのミサイルコマンドだね

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 00:59:39.929ID:LrCuChjUd
>>50
トラックボールでもチャタリング起こしたこと無いけど?

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 01:07:55.477ID:BaV0bt170
未だにチャタるってのがどういうことか知らない

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 01:09:02.586ID:pr/FsNXc0
チャタリングは接点復活剤でびっくりするくらいちゃんと治ったわ

0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 01:09:18.949ID:3tCFFttxd
>>53
クリックしたらダブルクリックになってたとかドラッグしようとしても途中で外れる

0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 01:09:58.961ID:ZoMib53/0
>>55
ブチギレるやつじゃん

0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 01:10:08.056ID:ZUXfC2b50
トラックボール1回使うと戻れないわ

0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 01:12:06.923ID:ZoMib53/0
戻れるよ
ゴミ操作だもん

0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 01:13:38.949ID:hliOo5qMd
最初は神って思うんだけど結局普通のマウスに戻るんだよな
頻度は多くないとはいえ掃除しないと滑り悪くなるし親指の付け根痛くなってくるし
多少不便でも普通のマウスが1番だったわ

0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 01:13:40.478ID:pEqarzjD0
使いこなせたら普通のマウスなんて鼻で笑うレベルになるんか?
15年前ぐらいに一生懸命慣れよう慣れようと頑張ったけどセンス無くて諦めたわあんなん使いこなせるの才能とかの世界に生きてる奴だけだろ

0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 01:14:06.862ID:mHPKn2UGd
>>60
3ヶ月使ってみろ
飛ぶぞ

0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 01:14:08.453ID:KIT9dHfQ0
自分がうまく使えなかったから逆恨みしてるってことでおk?

0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 01:14:33.749ID:ZoMib53/0
多少不便って普通のマウスに不便要素無いんだが

0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 01:15:15.834ID:BaV0bt170
>>55
なるほどな
個人的にはトラックボールよりノートPCのパッドの手前のクリックの方がなる印象だが

0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 01:17:09.463ID:pEqarzjD0
>>61
多分半年〜1年ぐらい我慢して我慢して我慢して使って頭飛んで普通のマウスに戻したら安心感でまた飛んだ

0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 01:17:35.681ID:dOB7PAOP0
トラックボールの利点って手首の負担が少ないから疲れにくいってだけで細かい操作は向いてない
親指型は普通に疲れるから大玉型使うべき

0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 01:17:49.581ID:zCiKGe0a0
そんなものよりジョイカード出す前にジョイボールとかいう
ふざけたクソ使いにくい周辺機器出したのどうにかしろよ

0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 01:26:09.619ID:ib42fyi6M
ITに絶対の自信があるならいいが会社の周辺機器を自分だけ別の仕様にするのはお勧めしない

0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/01(水) 01:27:08.713ID:6bXBdiTd0
ちんぽ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています