ビール券とかおめこ券とかって貰っても困るよな…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/30(火) 19:59:50.354ID:/Cbw+GdD0
ビールなんて今の時代飲まねーし

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/30(火) 20:00:10.427ID:/Vm3ZkuL0
おめこ券はいいだろ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/30(火) 20:00:13.610ID:iy/1LRPs0
若干滑ったな

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/30(火) 20:00:42.577ID:Zor0mZ9m0
たまにコンビニで使える

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/30(火) 20:00:53.608ID:GAOOeRA80
おめこ券もおこめ券も見なくね

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/30(火) 20:01:51.168ID:XB1zDAVu0
うちの職場残業すると残業代と別にタクシーチケットくれて嬉しい

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/30(火) 20:01:53.356ID:Narbzjjn0
売ればいいさ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/30(火) 20:03:02.191ID:/Cbw+GdD0
>>4
酒以外の普通の支払いに使えるってマジ?

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/30(火) 20:03:38.715ID:YwzNVSd30
ビール券もおこめ券もおめこ券も右下に書いてある数字分の金券として使える

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/30(火) 20:05:39.588ID:EIQfpDrU0
おめこに見えた

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/30(火) 20:05:47.135ID:Zor0mZ9m0
>>8
酒は一品は買う必要あるかも
あと釣りは出ない

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/30(火) 20:07:28.913ID:/Cbw+GdD0
>>9
コンビニの買い物は金券ショップで安く買った券使えば節約になるって事か

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/30(火) 20:07:35.932ID:/Cbw+GdD0
>>11
なるほど

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/30(火) 20:09:03.065ID:Zor0mZ9m0
ググったらファミマでは使えないみたいね
一部のセブンとかローソンなら

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/30(火) 20:09:12.916ID:reKA4qRd0
>>12
よっぽどのアホじゃなければわざわざ言わなくてもわかってると思うけど、当たり前だけど対応してるかどうかは店によるから店に聞け

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/30(火) 20:09:41.618ID:ygK+09m00
金券屋さんで売れるよ、93%くらいで

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/30(火) 20:25:59.489ID:C0jysduN0
酒を1本買えば支払いに使える。飲まない人はビールかって料理に使うといい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています