【クレカ不正利用】アホ「クレカ不正利用されたGOOGLE PLAY JAPANから見覚えの無い請求された」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2024/04/30(火) 16:41:19.933ID:UzIZJqHv0
200円とか500円とか1000円とか2000円とか
おかしな金額請求があるゲームとかやらないのに


あのさー・・・・

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/30(火) 16:42:02.694ID:fXYfzbSY0

解説頼む

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/30(火) 16:42:18.825ID:ZLGWqj7k0
ぴくしぶふぁんぼっくす500円

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2024/04/30(火) 16:43:50.566ID:UzIZJqHv0
>>2
スパチャ投げるとGOOGLE PLAY JAPANから請求が来る
使った本人はスパチャはYouTubeから請求が来ると思ってる
ゲームとかやらねーぞゴラー

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2024/04/30(火) 16:45:01.605ID:UzIZJqHv0
スパチャはクレカで直課金だと基本金額が200 500 1000 2000って感じになる

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/30(火) 16:46:20.617ID:HppByzeK0
知ってるけど?

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/30(火) 16:46:33.042ID:Tio25mZSd
Google ※Youtube Superって記載されてるって話もあるがどうなんだ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/30(火) 16:47:22.942ID:hdVnm0QW0
予め課金しておいてそこから引かれていると思ってた

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2024/04/30(火) 16:48:34.471ID:UzIZJqHv0
>>7
課金の方法で違うかも
PCでクレカ登録して直課金
android経由で課金 iPhone経由で課金でそれぞれ違うはず
同じ額投げるならクレカ直課金が一番お得

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/30(火) 16:49:05.672ID:m9ZjIwQ3d
ゴッグル先生じゃないの

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2024/04/30(火) 16:49:41.120ID:UzIZJqHv0
自分でスパチャしといて分からずに不正利用疑うお馬鹿さんの話

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2024/04/30(火) 16:50:24.507ID:UzIZJqHv0
YouTubeやってるのがGoogleだと知らん奴がいるって事

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/30(火) 16:55:49.095ID:BA6j8IS4d
>>9
あーアプリでやるかブラウザでやるかみたいなやつか
iPhoneもブラウザだとgoogleからになるのかも

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています