何でもかんでも卵黄を乗せたらいいみたいな風潮やめて欲しいんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/30(火) 14:49:19.794ID:B5Zt5vmE0
ウニといくら丼に卵黄を乗せるみたいなのやめてほしい
味が幼稚になる

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/30(火) 14:49:53.259ID:Wa8FKT9E0
(  ´・ω・`  )分かる二郎に卵黄乗せるやつありえんわ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/30(火) 14:50:18.189ID:x653v+3C0
それな
何とかの一つ覚え

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/30(火) 14:50:35.803ID:mNUF1KUf0
(´・ω・`)ウニといくら丼に卵黄はおこるレベル

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/30(火) 14:51:05.659ID:pWB/0sJd0
わかる
後はマヨネーズもそう

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/30(火) 14:51:07.975ID:mNUF1KUf0
(´・ω・`)わたしならすくってよける

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/30(火) 14:51:09.020ID:VhkNp2SS0
お菓子にホイップのせればいいと思ってる奴も何とかして

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/30(火) 14:58:51.929ID:B5Zt5vmE0
>>7
すまん
お菓子にはホイップ乗せとけばいい

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/30(火) 15:00:45.038ID:k6M38QHK0
卵黄は嫌いじゃないんだが確かにウニいくらに対してはだいぶ食べ合わせ悪いよりだと思う

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/30(火) 15:01:45.982ID:B5Zt5vmE0

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/30(火) 15:02:05.275ID:H1jvvZ7P0
ローストビーフって丼にするとただでさえ不味くなるのに更に卵黄乗せて不味くさせてる意味あるんか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています