大学で体育の授業が必修の意味が分からない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/30(火) 13:06:59.050ID:zXBkJko/0
大学って義務教育じゃないのになんで体育とかいうお遊戯を必修にしてるんだよ
おかしくない?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/30(火) 13:07:55.421ID:u9b6CFHZ0
うちは義務じゃないし

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/30(火) 13:08:04.435ID:AZtdv5H10
理系だから必修じゃなかった

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/30(火) 13:08:57.592ID:XCWhW64t0
必修だっけ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/30(火) 13:08:58.769ID:zXBkJko/0
>>3
いいなあ
俺は理系なのに必修で辛いわ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/30(火) 13:09:22.519ID:9M1rLR8I0
ゴルフとかでしょ
お遊戯だな

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2024/04/30(火) 13:10:12.929ID:1raIGYfZ0
乗船実習とかフィールドワーク(登山)とかよりマシだろ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/30(火) 13:10:55.272ID:6sFanZh30
般教みたいなもん

0009 警備員[Lv.17(前19)][苗]2024/04/30(火) 13:12:03.724ID:/L2yuqTl0
運動だって教養の一種だろ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/30(火) 13:30:45.840ID:zXBkJko/0
教養レベルのもんなら他の教養科目と選択性にしてほしいわ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/30(火) 13:32:34.892ID:sWQ+50qa0
>>5
必修の座学落としたの忘れてて4年の後期にギリギリで取って卒業したの今となっては良い思い出

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/30(火) 13:48:17.857ID:+EFKfgNR0
他学部他学年と仲良くなれるチャンスじゃん

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/30(火) 13:50:08.371ID:zXBkJko/0
>>12
単科大学だから1学部しかいない上にコミュ障過ぎて仲良くなるとかキツいわ

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/30(火) 13:50:42.928ID:hPGRndU00
教員免許取るために受けたなぁ
座学だけでも充足できたけど

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/30(火) 13:52:24.361ID:45cPZnY5a
いろんな経験できるからいいじゃん
そういうのって無意識中に成果が出てるもんよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています