大手製造傘下警備会社受かった(´・ω・`)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/30(火) 11:45:24.201ID:kuG5pxk70
(´・ω・`)ここは良いかもね

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/30(火) 11:46:04.898ID:OH3InTW60
前スレ

大手製造傘下の警備会社受かった(´・ω・`)
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1714400293/

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/30(火) 11:47:14.501ID:LUTuxtT0M
予言しとく

半年で辞める

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/30(火) 11:48:21.980ID:kuG5pxk70
>>3
そうなるかもね(´・ω・`)
まっ、未来はわからんがな

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/30(火) 11:51:04.360ID:9GGwwEXq0
大手製造工場に入ってる施設常駐警備に就職したってことでOK?

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/30(火) 12:08:16.861ID:kuG5pxk70
>>5
いや大手製造会社の傘下の警備会社ね
自社物件管理(´・ω・`)

かなり条件がよい。
あくまで警備会社としてはだけどね

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/30(火) 12:17:58.823ID:E9MqecR40
なにを警備するの?

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/30(火) 12:37:40.649ID:CZL1Al4P0
>>7
自社工場の警備かな(´・ω・`)
当直なし、変形労働じゃない。

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/30(火) 12:38:32.338ID:IdFH1yQs0
何時間勤務?

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/30(火) 12:39:10.731ID:CZL1Al4P0
警備会社だけど勤務体系も割と普通の会社に近いね(´・ω・`)
やっぱり警備だけの会社とはちがう

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/30(火) 12:40:28.611ID:CZL1Al4P0
>>9
八時間(´・ω・`)けど残業はほぼ毎日らしい
けど警備会社によくある変形労働じゃないから残業代は全部そのまま支給される。

基本給もココが一番良かった

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/30(火) 12:40:29.197ID:gIZQXjhB0
やっぱ人手不足なの?

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/30(火) 12:42:04.855ID:CZL1Al4P0
>>12
いや、一人だけ定年で消えるから補充らしい
(´・ω・`)
警備会社の中ではかなりマシらしい

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/30(火) 12:42:14.693ID:IdFH1yQs0
いいなー俺も入りたい

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/30(火) 12:43:01.902ID:plKCfdFFM
ボーナスある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています