シャーマンキングってキャラの魅力、ストーリー、設定、展開どれも秀逸だったのに何が原因でダメだったのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 22:37:53.866ID:DDv+DAov0NIKU
どうして…

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 22:38:30.550ID:dCU65YgrMNIKU
後半のインフレやばくなかった?

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 22:38:43.222ID:6u3t8JAk0NIKU
アニメリメイクされたけど見ていた奴いる?
マジで話題聞かなかったわ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 22:39:06.027ID:SBAkooR5dNIKU
ロボットバトルみたいになったのは駄目よね

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 22:39:44.340ID:GbwpeeGy0NIKU
仲間が変

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 22:41:30.352ID:wcLM0Ucb0NIKU
みかんまではともかく完全版もギリギリ許すとして以降はダメだろ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 22:41:43.270ID:DDv+DAov0NIKU
感性の強いセンス派なんだから下手に少年漫画に寄ったのが良くなかったか…?
ついてこれるやつだけついてこいのストロングスタイルを貫いても良かった

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 22:41:50.848ID:zOE8YvB60NIKU
男の子なのに女の子みたいな子がいなくてショタ需要にこたえられなかったからな

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 22:42:45.106ID:Xxh7cemS0NIKU
メインキャラがぼちぼち作者を代弁するのは正直引っかかる

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 22:42:48.475ID:NNFUL5o20NIKU
全体的なユルユル感がダメだったんだろうな
緊迫感とか締まるシーンがほぼなかった

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 22:44:52.284ID:mDW1qbvh0NIKU
>>10
平然とラスボスと一緒に風呂入ってるの良かったろ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 22:49:12.217ID:mzUW9SogdNIKU
当時のライバル作品って、るろ剣ワンピハンターだしな
そりゃ勝ち目ねえって

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 22:53:06.753ID:bDiA3SeC0NIKU
>>7
いや明らかに少年漫画から離れてオナニー展開やり始めたせいで打ち切られたでしょ

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 22:53:06.966ID:HbM82cA30NIKU
キャラの魅力はあった
ストーリー、設定、展開はクソだった

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 23:00:27.565ID:DE8EcmeOdNIKU
ギャグが絶望的にどうしようもなかったけど打ち切られてからの最後は綺麗に纏まってたよ
だから今やってる続編は前作の主要キャラ殺しまくって完結を台無しにしてる蛇足すぎて酷い

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 23:07:26.293ID:yZ/K5EiM0NIKU
腹減ってるの?

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 23:14:06.782ID:bgosQLpY0NIKU
>>4
若い世代ほど「反対」が多くなる傾向あるからな

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 23:36:40.507ID:QzcwjLz00NIKU
>>8
引け乙
国良い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています