縄文時代の頃って炒め物する時の油どうしてたのかな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 17:23:24.192ID:U+AGSmsn0NIKU
なにで代用してたんだ?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 17:24:07.766ID:pxQzfCJy0NIKU
クジラ万能説

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 17:24:50.639ID:2mnSjtuc0NIKU
そもそも鉄がないから焚き火で丸焼きしかできないだろ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 17:25:31.289ID:ppK5/DvD0NIKU
荏胡麻とか最古の農作物だしゴマ油かな

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 17:25:42.730ID:U+AGSmsn0NIKU
>>2
そんなに手軽に手に入らないだろう

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 17:26:30.885ID:04nqnsrV0NIKU
猪や熊の脂使ってた説

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 17:27:20.724ID:8pjbPPpf0NIKU
手汗

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 17:27:40.524ID:U+AGSmsn0NIKU
>>3
あるよ
ちゃんと調理してたから

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 17:28:08.340ID:U+AGSmsn0NIKU
>>4
ゴマはちょっとありそうだな

0010 警備員[Lv.14][苗]2024/04/29(月) 17:28:40.596ID:v2m7C2Ch0NIKU
菜種油は流石に無いか

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 17:28:48.966ID:04nqnsrV0NIKU
スパイスは山椒らしい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています