自民党以外に政治できるやついるわけないだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 15:34:44.006ID:70RYJ/Kx0NIKU
アホやなぁ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 15:40:10.434ID:3Memjmn60NIKU
でももう自民党に政治やらせるわけにはいかないんよな

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 15:41:59.946ID:7rHP67Tk0NIKU
>>3
日本の歴史って自民党の成立って昭和の最初くらい?
どういう日本の歴史を言ってるの?

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 15:43:09.625ID:70RYJ/Kx0NIKU
>>5
戦後日本の発展に寄与したのは自民党だぞ定期

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 15:43:15.222ID:UogRjamx0NIKU
>>2
今まで与党になった経験ないから外交も内政もできない
普通に考えたらわかるだろ
やり方を知らんのよ

民主党時代の杜撰なあれ見たら分かるだろ
とは言え自民の裏金とかクソ腹立つよなぁ
岸田さんになんとかしてほしいけどキッシーくらいの権力じゃ無理なんやろなぁ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 15:44:08.201ID:70RYJ/Kx0NIKU
裏金なんてどこだってやってるししょうがないでよ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 15:44:26.003ID:ybjy1hz60NIKU
>>6
でも日本を衰退させたのも自民党だよね?
そして今自民を率いてる連中はどっちに近いと思う?

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 15:44:42.710ID:K1zm6USb0NIKU
維新がいるだろ!

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 15:45:05.827ID:UogRjamx0NIKU
>>8
そうだし、日本はマシなことも承知してるが腹立つのは腹立つわ
日本で起きるのは許せん
フィリピンみたいに即死系にして欲しい

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 15:45:12.371ID:7rHP67Tk0NIKU
>>6
「戦後日本の発展」が日本の歴史なの?

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 15:45:19.644ID:UogRjamx0NIKU
>>10
いや維新より参政党がいい
俺は期待してる

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2024/04/29(月) 15:45:41.473ID:tCK09C8S0NIKU
今より悪くなることを覚悟の上で無理矢理にでも変えないといつまでたっても政治ができるようにならないんだが

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 15:45:59.333ID:UogRjamx0NIKU
>>9
違う違う
自民のおかげでこの程度で済んだのよ
他の政党が政権とってたら終わってたよ
いい加減理解しような

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 15:46:49.604ID:etA+kAww0NIKU
まあ実績あるのほぼ自民だけだし一瞬民主に変えたら話にならない無能で即下ろされたマイナスの実績もあるしな

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 15:46:57.127ID:Hn841SeEMNIKU
発展に寄与してた頃の自民なんてもう存在しないよ
名前だけ同じで中身は別物

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 15:46:57.454ID:UogRjamx0NIKU
>>14
それも正論
でも入れたくなるような立派な人物が居ないのよ
自民以外の主要政党に

参政党とかNHKをぶっ壊す党とかなら推せる

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 15:47:29.993ID:vGopMppo0NIKU
>>6
30年以上停滞させたのが自民党だぞ
歴史が証明してる

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 15:47:36.621ID:tCK09C8S0NIKU
>>18
じゃあそれでいいんじゃね

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 15:48:30.450ID:503Zpzcl0NIKU
>>14
みんなそれを望んでるのに野党が適当に与党批判してるだけのゴミしかいないから票が入らないんだぞ
主張をハッキリ示したって一点だけでN国が議席取れてしまう程度には野党は腐ってる

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 15:49:41.783ID:ybjy1hz60NIKU
>>15
いや衰退したのは明らかに自民の失策が最大の要因だが
バブル起こしたのも崩壊させたのも非正規増やしたのも少子化放置し続けたのも自民

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 15:52:22.371ID:UogRjamx0NIKU
>>19
30年で食い止めたのが自民な

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 15:53:06.006ID:UogRjamx0NIKU
>>22
自民以外が政権取ってたらもっと悲惨な事なってたよ
間違いなくな

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 15:53:42.861ID:tCK09C8S0NIKU
何を重視するかで投票先は決まる

自公への不信感よりも野党に任せられない気持ちの方が勝るなら投票先は自公
ただし、増税や社保料値上げ、度重なる不祥事や失政についても民意という大義名分を与えることになるのがデメリット

自公への不信感がマックスに高まった、自公の勢力を少しでも削りたいという気持ちが一番強いなら野党でなおかつ自分の選挙区で当落線上を争ってる候補にいれる
ただし、自民党以上の経済音痴、政策音痴が与党入りして余計に混乱を与える恐れもある

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2024/04/29(月) 15:53:44.873ID:Y9oo5oRk0NIKU
自民が問題起こしてお灸据えるのは良いわ
なんで代わりに立憲やねんと
そのアホさ加減にイラっとするわけ
昨日の選挙の結果は
日本の政治を良くしたいって問題意識から違うんかいと?
なら立憲なんか入れないでしょって
そんな問題意識ないなら自民にお灸を据えるもないわけで
投票した奴は何が目的やねんと

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 15:55:23.791ID:ybjy1hz60NIKU
>>24
もっと悲惨なことって例えば?

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 15:55:24.846ID:7rHP67Tk0NIKU
>>23
30年で止まった認識なんですか
自民支持者さんたちは?

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 15:55:51.682ID:2B1XMa2N0NIKU
民主党→自民党になった時の絶望感

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 15:58:20.242ID:Hn841SeEMNIKU
全ての政党が腐ってかつ裏で繋がってるけどせめて自民の一党独裁くらいは崩さなきゃ何も始まらないだろ

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 15:59:12.303ID:WRfCCdOW0NIKU
まあな
野党は自分の頭で考えなくても、どこからか指令が飛んできてその通りに動けばいいから

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 15:59:24.409ID:ZFI+MWk80NIKU
>>29
そこはそれこそ「こいつらに任せ続けたら日本終わる」って動機だったろ
でなきゃ即政権交代なんて醜態にならん

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 16:00:17.083ID:UogRjamx0NIKU
>>25
言語化能力高すぎ

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 16:00:41.142ID:8Xyr1dZA0NIKU
>>25
こんな簡単な分析すらできず適当に消去法だとかなんだとか言って投票先決めてるのが多くの日本人

野党のことどうこう言えないレベルに有権者もダブルスタンダードを発揮してるなと思うことがしばしばある

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 16:00:53.885ID:UogRjamx0NIKU
>>26
マジこれこれこれこれこれ
クソイラつくよな立憲は

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 16:01:24.861ID:XFmcXHgW0NIKU
>>17
それじゃあ「悪夢と言われるほど悪くなかった」民主ももう存在しなくてアホみたいなヤジ飛ばしてる立憲が実態ってことになるけどそんなとこに政権任せていいんか

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 16:02:36.428ID:huNdsOHL0NIKU
>>34
みんな分析してるし分かってると思うよ
ここまでいちいち詳細に言語化していないだけで

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 16:04:17.741ID:ecGfc98P0NIKU
現実的に政権交代を達成できるほど野党が候補者を擁立できるのかとは思うけどな
現状の最善策って結局大同小異の糞を勢力分散させることだろ

その上で自公が過半数割れ起こして第三極としてキーパーソンとなる政党がどこになるのか、という局面になるくらいしか政治に緊張感を与えられないと思う

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 16:04:31.586ID:Hn841SeEMNIKU
>>34
投票率も終わってるし国民が腐り切ってるのに政治家の不正なんて正せるわけ無い

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 16:07:13.545ID:ecGfc98P0NIKU
松下幸之助「国民はみずからの程度に応じた政治しか持ち得ない」

まずは有権者がこの言葉を受け止めることから始めないといけない
日本の民主主義なんてそのレベル

「お客様は神様」精神があった日本人じゃ政治に対しても似たような態度を取ってたかもしれないね

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 16:10:26.039ID:7rHP67Tk0NIKU
最近学生と喋ってても思うもん「都合の悪い質問には一切答えない」
令和に受け継がれた自民しぐさだな

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 16:10:52.898ID:ybjy1hz60NIKU
まだ岸田だから自民の中でもまだマシなだけで次に河野とか高市出てきたらマジで日本終わるぞ
それこそ民主が遥かにマシに思えるレベルで

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 16:13:56.054ID:huNdsOHL0NIKU
>>42
なに言ってんの
河野はクソだけど高市とかめっちゃええやん
安倍さんの次に総理大臣なって欲しかったわ
高市さんが総理やるならずっと自民でいい
あの人は信頼できるよ

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 16:14:04.560ID:avZ1OWxgdNIKU
茂木なんだよな~(絶望

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 16:15:03.866ID:Hn841SeEMNIKU
>>40
投票権放棄してる連中が多数派で普通とか有り得んからな
スタートラインにすら立ててないし今のままじゃどの政党が政治やろうが何一つ変わらん

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 16:17:55.294ID:g7WLMC8qHNIKU
自民党の政治

裏金作り
友達に利益供与してキックバック
アメリカの奴隷
統一協会の奴隷

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 16:18:55.063ID:ogV8m9zL0NIKU
戦前に5.15事件が起きて政党政治が一旦終わったこととか振り返ると、当時も今のような腐敗と政党政治に対する幻滅が広く蔓延した雰囲気だったのかな、と思う

もちろん軍部の台頭を招いた事件が肯定されることはないけど、今と重なる部分があるように感じざるを得ない

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 16:23:02.058ID:rFeDDfiZ0NIKU
俺たちの山本太郎がいるだろ

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 16:30:15.501ID:D58v2PhxMNIKU
なんか日本に選挙制度って合ってないよな
独裁という形でいいと思う
現状はあってもなくても結果の同じくだらない選挙のせいで国政に手が回ってないし、長期的施策の考え方も放棄されてる

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 16:33:30.215ID:jhliVzNU0NIKU
まあ腐っても民主主義だし失敗しても国民が責任取る素晴らしい制度なんだからいいんじゃないすか
今よりうまくやってくれるならヨシ、失敗したら責任はみんなで取るからヨシ

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 16:35:15.842ID:7yuc7Q7Z0NIKU
>>49
独裁できる奴がいないから無理

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 16:35:35.488ID:CpNriT0K0NIKU
>>46
民主になってもアメリカや統一教会が中国に置き換わるだけという

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 16:40:04.609ID:7rHP67Tk0NIKU
日本は民主主義であるというテイを取ることによって反乱・革命の類を防いでるに過ぎないんだよね
実質はまあ違う

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 17:10:01.950ID:Qo2Bbq8I0NIKU
普通に考えて引継ぎとかちゃんとやってんのかな
失敗すりゃいいと思っていろいろ隠すんじゃね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています