法律の学説云々ほどバカバカしいものはないよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 13:20:45.383ID:8r2ACaRf0NIKU
そもそも人が作ったものなんだから、曖昧にせず定義すれば良いだけじゃん
アホなんか?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 13:21:30.545ID:XWYrUNMP0NIKU
馬鹿だよ
結論ありきだもん
まじになって勉強してるやつ、みんな馬鹿です

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 13:22:13.060ID:uqWGLhdY0NIKU
曖昧さがないと現実に適用する時困るだろ
毎回法改正すんのか

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 13:22:23.048ID:kwO5OA2A0NIKU
明確にしすぎたらそれに当てはまらない行為は裁けないけどいいのか?

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 13:22:28.671ID:usRPe7AP0NIKU
解釈の変更が出来るようにすっごいフワフワに作ってるものだって

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 13:23:03.015ID:XWYrUNMP0NIKU
>>3
そのために施工規則があるんやろ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 13:23:31.527ID:d8MVmSmy0NIKU
>>4
それが法治国家だろ
気分で決めるとかその方が問題

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 13:24:45.270ID:ngO9GHHvdNIKU
そうわめきながら極刑になる1を見送るしかできない

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 13:25:13.992ID:usRPe7AP0NIKU
しかもトーシロにバレないように毎年毎年ちょこっとずつ変更してる
つまり1950年生まれの弁護士、なんて乙武以上に役に立たない存在

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています