俺「終末トレイン?少女終末旅行みたいなアニメかな」終末トレイン「シュポポポw」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 12:05:05.049ID:HytgrmaR0NIKU
障害者向けアニメだったわ

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 12:07:19.367ID:8mjsJRVH0NIKU
ケムリクサみたいなの期待してたら中身リトルウィッチアカデミアっぽいのでがっかりだよ
オープニングもエンディングも無駄に雰囲気あるのに

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 12:07:56.526ID:tzIoaywu0NIKU
週末トレインあらすじ
スマホの新しい電波形態を試したら世界が壊れた
爺と婆と動物になって数少ない人間の生き残りは電車に乗って旅をする
植物に寄生された人間たちの村や津波を乗り越えて旅を続ける主人公たち
その中の一人のお尻からキノコが生えてきて……

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 12:08:28.546ID:9+Sgo64l0NIKU
みたいなのを作ったら
焼き増しパクリって怒るじゃん

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 12:11:58.825ID:mK3Yp7NN0NIKU
>>4
いやポストアポカリプスの世界を旅するロードムービーって昔からあるし

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 12:13:59.090ID:v8BduE9V0NIKU
1話の冒頭の7Gのシーンでギャクアニメだって分かるんだよね

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 12:27:52.029ID:9zy9aunD0NIKU
Op曲だけは好きになれない

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 12:34:01.399ID:bYhmAqns0NIKU
>>2
あそこまで低クオリティにするのは逆に難しいと思う

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 12:36:54.533ID:v8BduE9V0NIKU
>>8
あれはあれで味わい深いだろ
小手先の技巧に走らないのがいい

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 12:50:16.134ID:bYhmAqns0NIKU
>>9
エクスアーム的な下限突破した先にあるネタ的な面白さはあったかも…
後はあんまりキャラ動かないから逆に廃墟っぽい雰囲気が良い感じに出てたかな

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 12:59:25.537ID:w+snD6Qk0NIKU
わかる
始まる前はよにんぼっちとか書き込んでたけど見たら7Gだった

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 13:02:50.735ID:GTu5KUKMaNIKU
切ろうかと思ったけどケツのもっこりが気になってしまった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています