手取り29万の生活費内訳

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 09:05:39.204ID:8R0VvnSk0
家賃7万
食費5万
水道光熱費1.5万
趣味3万
通信費1万
保険2万
残り貯蓄

物価上がって貯蓄に回せるお金減った
生活厳しい

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 09:07:16.815ID:7ZDffTVz0
甘えんな
俺は
家賃9万
食費5万
水道光熱費2万
通信費5000円
雑費1万
つみたてNISA10万
持株会5万
ideco1.1万
かかってるぞ😡

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 09:07:21.855ID:QEgDYbWx0
食費高すぎるから削って趣味に回せばいいんじゃないですかね

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 09:07:26.124ID:urvqCfde0
光熱費上がった?なんか引き落とし金額上がってる

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2024/04/29(月) 09:07:40.287ID:7sfj9Jv20
sage厨█ね
VIPでsageるのは新参ゆとりの証拠ですよ
しかもスレ立ててsageってお前ア█か

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 09:10:06.708ID:hHMVwlnd0
スマホ1.5
酒食費12
ガチャ5
タバコ2
雑費10
赤字だよ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 09:10:14.523ID:FwM5giuP0
趣味にお金使いすぎだろ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 09:12:51.925ID:8R0VvnSk0
やっぱり食費高いよね…
週末の居酒屋で飲むのが好きなんだ

趣味は車2台持ってるから色々とお金かかっちゃうんだ
整備は極力自力でやって節約してるんだけど
日本は車の維持費高い🥲︎

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 09:13:25.599ID:VRnoyKI+0
家賃 0
食費 0
水道光熱費 0
趣味 +2万
通信費 0
保険 0
車 0
美容室とか服が 1万
旅費交通費 2万

ぐらいですかねー

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 09:13:42.027ID:urvqCfde0
額面で言わないやつなんなんだろって思う

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 09:14:57.369ID:8R0VvnSk0
>>9
実家暮らし?学生?
家賃かからないの羨ましい
家賃のために仕事してるみたいで泣けてくる

生活苦しい🥲︎

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 09:15:05.120ID:VRnoyKI+0
>>2
生活費関係ないのたくさん書いてるじゃん

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 09:16:08.990ID:VRnoyKI+0
>>11
実家とかないよ
学生じゃないしオッサンだし
生活苦しいって趣味にお金使いすぎでは?

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 09:17:23.159ID:7ZDffTVz0
>>9
ホームレスか

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 09:18:00.810ID:VRnoyKI+0
>>10
可処分の部分がダイレクトに分かりやすいから普通そうするだろ

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 09:18:46.616ID:f4kvGe+x0
手取り同じくらいだけどこっちは貯蓄0で趣味遊興費に全ツッパだぞ
その点えらいよ

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 09:19:31.596ID:s0BfAXfXx
ボーナスは?

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 09:19:34.676ID:7ZDffTVz0
>>10
額面だと62万だけど手取りだと45万の恐怖

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 09:20:08.020ID:VRnoyKI+0
>>14
社会人経験ないの? 持ち家か社宅 って発想すら浮かばないの?

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 09:20:16.833ID:urvqCfde0
>>18
おまえみたいなのはわかりやすい

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 09:20:33.589ID:hHMVwlnd0
>>10
給料明細もらってませんっ

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 09:20:43.742ID:E4IWy/4Na
家賃7
水道1
電気1
ガス1
食品2
通信1
雑費(趣味交際費)2
貯金2
医療費(持病の糖尿病)1
東京在住手取り18万の貧乏人です
楽しいから良いけど

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 09:20:59.979ID:8R0VvnSk0
>>13
スノボと車が趣味なんだけど
物価上昇でリフト代も上がって
車の部品も上がった

リフトは早割り使ったりふるさと納税の返礼品で貰ったり節約してる
もうこれ以上減らせない

インフレきつい😭

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 09:22:27.660ID:loW0Mc1ma
>>22
家賃やっぱり高いな

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 09:22:56.284ID:cymoSWsoa
なに

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 09:22:58.182ID:5v4JXTkI0
>>9
自虐風自慢きっしょ

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 09:23:45.737ID:LJsPYeLza
>>22
お大事に

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 09:25:30.846ID:urvqCfde0
いいなラスト月山行きたいわ板壊れるけど

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 09:25:31.560ID:8R0VvnSk0
>>22
どう考えで水道代高杉だよ
もう少し節約できるでしよ?
電気代ももっと節約できそう
俺は水道光熱費1.5マンで生活できてるよ

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 09:25:39.911ID:LJsPYeLza
>>1
全然きつくないじゃん

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 09:27:04.132ID:VRnoyKI+0
>>23
おれはルスツの25時間券買ってるわ
1日買うと1本超えるしねー

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 09:28:04.529ID:8R0VvnSk0
>>28
ストップ雪は楽しめないから俺は4月上でシーズンアウトした

けど月山ちょっと行ってみたい気はする

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 09:29:41.721ID:XWYrUNMP0
家賃0
食費3万
水道光熱費0
趣味1万
通信費2000
保険0
残り貯蓄


実家最高だわ
なお、手取りは16万円

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 09:30:40.616ID:urvqCfde0
>>32
近所の汚い宿屋の飯がクソうまいんだよワックスマシマシで古い板じゃないと泣ける

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 09:30:54.733ID:5v4JXTkI0
>>26だが安価先>2と間違った

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 09:32:27.191ID:VRnoyKI+0
ところで車が趣味ってよくわかんない概念だな

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 09:34:49.233ID:8R0VvnSk0
概念ってムズい表現だな
弄って運転するのが好きなの
ちょっと古い車だからお金かかるの

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 09:39:04.097ID:yCbaDLuy0
>>22
ガスってそんな高い?

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 09:39:37.165ID:urvqCfde0
実家に住んだらいいんじゃね?

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 09:39:53.627ID:VRnoyKI+0
なるほどな 俺的に車とかただの道具なんで
車趣味とかいってるやつたいていラリーかドリフトやってた

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 09:41:20.424ID:8R0VvnSk0
実家暮らしは無理
1度実家出ると1人の方が何かと楽

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 09:44:40.658ID:urvqCfde0
親巻き込んで建て替えとか

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 10:33:33.045ID:7vXu4wNx0
29万だとそんなもんやろ
結婚も厳しい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています