ファブルってアニメが無料らしいから見たんだけど思ってたのと違った

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 06:40:22.535ID:WdHHNZrY0
面白いなこれ

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 06:41:00.423ID:LQzmS70Gd
わかる───

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 06:41:13.351ID:iBSKnxSy0
どう思ってたかを語りたいってことか?

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 06:42:13.638ID:cN/JBBrJ0
カブトムシを戦わせる漫画だと思ってた

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 06:42:40.435ID:xByJC4/J0
妹が泥酔した組員をからかう話で爆笑したわw

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 06:42:49.634ID:Z45Cz6qw0
アニメにはぺ・ダイヨチャは出るのか───

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 06:43:01.476ID:WdHHNZrY0
>>3
なんかアウトローの硬派なのをイメージしてた

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 06:45:01.057ID:784v8kDS0
>>7
反社ハードアクションだったら流石に今どき万人受けせんわ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 06:46:35.464ID:ph9qKM2w0
たしかに漫画でも表紙から中身イメージしにくいよな
実写でたときまだ読んでなかったから実写のCMみて初めて雰囲気知ったとこある

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 06:46:48.149ID:WdHHNZrY0
>>8
それもそうか

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 06:47:55.240ID:QTTzteUx0
南勝久の作にハズレは無い

かな?

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 06:50:02.946ID:HytgrmaR0
広告でもマスク被った姿とか妹が家でバトルしてるところとかバトルモノアピールしてるし
ハードコアと見せ掛けてギャグでした──────ってのは売り手の狙い通りでしょ

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 06:50:36.321ID:KequfxP10
声があってない気がして1話は微妙に感じたけどなんか慣れたな────

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 06:51:21.446ID:T6GNaSyE0
今期ではかなり好きなほう

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 06:51:44.011ID:784v8kDS0
>>11
ナニワトモアレの前半は絵が下手過ぎて読めん

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 06:52:26.780ID:Q5lVU+kg0
俺もゴルゴみたいなイメージだったけど程よくコメディで予想外だったわ

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 06:52:52.767ID:WdHHNZrY0
>>12
まんまと嵌められたわけか

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 06:53:07.812ID:CUMk6Vij0
>>12
アニメ組か?
まあ四話までだとギャグのほうが多いからそういうイメージになるのもわかるが。
実際はやはりクオリティの高いバトルものだよ。
ウツボ編の決着とか山岡編があつすぎる。

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 06:53:21.073ID:KequfxP10
なんて俺もやねーんが原作通りすぎて好き
宮川版はそれはそれで好き

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 06:54:22.138ID:CUMk6Vij0
まあアニメだと頭の弟分を殺すとこまでしかやらんだろな尺的に。

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 06:54:43.382ID:25wL+r6q0
ヤリチン男泥酔させてオモチャにする話好き

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 06:54:59.090ID:zOE8YvB60
最強殺し屋が一般人になりきって平和に生活するってのが良いんだよ

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 06:55:11.882ID:CUMk6Vij0
評判よけりゃ2期でウツボ、3.4期で山岡か。

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 06:56:05.259ID:KequfxP10
まあディズニー独占で死にコンテンツになるところをつべで配信して逆転できるかどうかってところやな─────

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 06:59:56.621ID:Nl7c5GE10
明夫がナレーションしてた?

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 07:05:20.925ID:f/BfXG6S0
ちゃんとセリフ伸ばしてるの?

0027 警備員[Lv.4][新初]2024/04/29(月) 07:07:25.593ID:z+dLaDLz0
>>26
あれ伸ばし棒じゃないぞ
間だぞ

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 07:40:47.940ID:8o0BAIYu0
タフと比べるとどっちの方が面白い?ギャグ的な意味で

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 08:24:18.258ID:n4C4s9Jk0
元祖なろうだからな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています