今現在人生の踏ん張りどころかもしれん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 04:05:59.360ID:nH2xqKWnd
頑張らなきゃな

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 04:13:30.157ID:nH2xqKWnd
>>10違うんだ

思い返せば俺は肝心なところで逃げたことなんかなかった

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 04:13:47.297ID:7BDSlpIT0
>>12
踏ん張りどころってか、耐えないと詰む局面と耐えなくても問題ない局面はあるでしょ

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 04:14:43.568ID:nH2xqKWnd
でもいつもいつも根本的な解決にはなってないんだよ

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 04:16:35.938ID:GQc89Q5/0
何が言いたい

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 04:17:33.755ID:nH2xqKWnd
パッシブスキルとアクティブスキルが噛み合ってないんだと思う

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 04:18:27.819ID:GQc89Q5/0
いや見るからにコミュニケーション能力が足りてないと思う

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 04:18:30.176ID:xt5HJxoN0
耐える耐えないの話になってる時点でその道はお前に向いてないよ

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 04:18:56.815ID:nH2xqKWnd
>>16
パッシブスキルとアクティブスキルが噛み合ってない。そのチグハグさが人生に支障出すけど、かと言ってパッシブスキルを生かすようなアクティブスキルを身につけることを恐れてる的な

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 04:20:12.195ID:xt5HJxoN0
例えばメンタル強者と言われる本田圭佑も、サッカー以外で苦境に耐えれるかというとそうでもない

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 04:20:27.348ID:nH2xqKWnd
>>18それはそうなんだが

>>19いや進む道的な話じゃないんだ。降りかかる火の粉の払い方的な話

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 04:21:08.691ID:nH2xqKWnd
>>21なるほど

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 04:22:54.198ID:xt5HJxoN0
>>22
火の粉?
それ相手が火でお前が紙みたいな相性じゃん
逃げろって

勝てる敵は火には見えないんだよ
なぜならその場合お前が火で相手が紙だからだ

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 04:24:36.264ID:GQc89Q5/0
>>21
じゃあそれは耐え切れるか耐えきれないかの話になってくるから耐える耐えないの話は必然だろ
楽しい楽しいだけの人生なんてクソ喰らえ

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 04:24:43.342ID:nH2xqKWnd
例えばお前らはさドラクエ3リメイクでしんりゅうを倒すときに何を攻撃の要にする?

相手は裏ボスで防御力がチートでまともな方法ではろくにダメージ入らないのにさ、HPはふざけた数値で時間制限まで設けてくるみたいな

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 04:26:48.660ID:nH2xqKWnd
>>24
俺は逃げないで我慢するか相手の精神ぶっ壊すか両極端だったんだ

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 04:27:52.265ID:7BDSlpIT0
相性が悪かろうと高校は卒業しとかないでしょ?
そういうのはあるよ

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 04:29:06.266ID:xt5HJxoN0
>>25
マゾ!

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 04:29:50.468ID:xt5HJxoN0
>>27
ゲェジやん

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 04:30:23.082ID:nH2xqKWnd
どれも通常プレイで到達する実力では話にならんわけだが。とにかく対抗手段は4つに絞られるらしい

力255で強力な武器を付けてるキャラ+バイキルト

武闘家で会心狙ってく

メラゾーマ

ギガデイン

これくらいしかまともなダメージ入らんと。この際メイン攻撃の話だならモシャスの話は置いておいて

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 04:30:48.409ID:nH2xqKWnd
いや抽象的な話な

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 04:34:07.821ID:GQc89Q5/0
負けるまで闘えばいいだろ
重要なのはどこで負けを認めるかだ

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 04:35:54.691ID:nH2xqKWnd
どれもリスクあるわけだ

バイキルトは凍てつく波動でいちいち解除される ギガデインは燃費悪すぎ 会心狙いは運任せ
一番推奨が結局燃費がよくて前段取りいらないメラゾーマ攻撃

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 04:36:17.958ID:nH2xqKWnd
>>33負けたら死ぬ

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 04:36:48.625ID:GQc89Q5/0
>>35
死ねばいい
嫌なら逃げればいい電源切って

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 04:38:00.399ID:nH2xqKWnd
ドラゴラムもあったな

運が良ければメラゾーマよりも燃費がいい

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 04:40:21.912ID:nH2xqKWnd
んで現実に置き換えるとさ
それは相手を傷つける発言だったり ダイレクトパンチだったり

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 04:40:40.575ID:zhGWDk/f0
躁状態ですね

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 04:42:33.963ID:PPS5l5D50
歳とると鬱になる傾向がある
要は考えすぎるなという事

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 04:42:44.550ID:nH2xqKWnd
とにかく現実の敵はチートなわけだよ
生半可な対処は通用しない。かと言って放置もできない

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 04:43:42.126ID:PPS5l5D50
>>41
なんとなるなるなる
なるなる校長を知らんのか
気にしても仕方ない

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 04:44:27.681ID:nH2xqKWnd
>>24
お前の話は抽象的すぎてよくわからん

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 04:45:27.652ID:PPS5l5D50
>>43
よくわからんが頭で理解しようとするな
感じろって事だよ

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 04:45:27.998ID:nH2xqKWnd
>>42それだよ

まともな対処がないのに、対処が遅れたらこっちのSAN値はゴリゴリ削られていく

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 04:46:14.727ID:nH2xqKWnd
>>44感じるのか

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 04:46:54.564ID:PPS5l5D50
>>45
全ての事において言えるがなるようにしかならないから、それを受け入れるたり飲み込むまでにどれだけ時間がかかるかだよね
俺は男は所詮こんなもんだと自己嫌悪だったが開き直る

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 04:49:00.264ID:nH2xqKWnd
まあ端折るとな

俺はギガデインメインで戦うと決めたのに性格を豪傑でストーリー進めてきたとか

バイキルト+力+強力な武器で戦うと決めたのに性格が一匹狼とか

そんなんだったと思うんだ

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 04:50:09.729ID:zhGWDk/f0
つまりぼっちなのにミナデインに振っちゃったみたいな?

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 04:50:34.964ID:nH2xqKWnd
>>47(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)?

お前は何を言ってるんだ?

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 04:51:48.180ID:PPS5l5D50
>>48
結果身構えていたが、振り返ると孤独だったって感じ?だと俺もわかる気がする
もっとこうやれる、頑張れる、一人でもと思ってたが
実はそうでもなかったと

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 04:52:33.423ID:GQc89Q5/0
お前は結局何がしたいんだよ
どうしたいんだよ何になりたいんだよ

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 04:53:07.665ID:nH2xqKWnd
>>49そういう話じゃない

最終的に魔法メインで戦わなきゃいけなくなるのに、物理メインでストーリー進めたほうが楽だら対極の自分の育成してたみたいな話

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 04:56:13.130ID:nH2xqKWnd
>>52
もう会心を99/255で確率で撃てるレベル99の武闘家のようになるのには時間が足りない

かと言って破壊の鉄球やルビスの剣どころか、王者の剣や雷神の剣すら持ってない

そんな感じ

0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 04:56:25.916ID:zhGWDk/f0
ネトゲで取り敢えずやりたくない近接職を惰性で育ててて最初の面白そうなワクワク忘れてたみたいな?

0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 04:57:11.425ID:nH2xqKWnd
>>55

お前は何を言ってるんだ?

0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 04:57:27.621ID:UaNh/oBc0
わかったから働け

0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 04:57:45.512ID:PPS5l5D50
ガツンとくる刺激ねーかな
人類がそれを望んでる気がするから破滅を求めるのかもな

0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 04:58:57.946ID:nH2xqKWnd
>>57あ、はい

0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 05:00:26.104ID:PPS5l5D50
人生に生きがいややりがいを持たせる為に存在してる仕事を20代そこらから死ぬまでという地獄
かといって仕事しないで退屈になると碌でもない事を考える始末
全てはないものねだりで全てはインシュアラー

0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 05:01:55.582ID:zhGWDk/f0
いや魔法職って知っとくこと多いからとりあえずで近接職取るじゃろ

0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 05:11:20.218ID:mIvqr86E0
スクワットすれば踏ん張り効くようになるぞ

0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/29(月) 05:43:18.827ID:EziFhB3Q0
イッヒ 踏ん張ると
うんち 出るっ屁

母校のトイレの落書きがこんなんだったな

こめおし、とか、といやのこめを、とか、たいつりぶね、とかも

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています