発達障害が増えた理由は簡単で診療過剰が原因ではなく

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/28(日) 08:06:26.451ID:nlP5Qg3U0
未成年時代の塩分不足が原因です

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/28(日) 08:07:07.902ID:xFTFB3dl0
農薬農薬さっさと農薬、芝くぞ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/28(日) 08:07:34.517ID:nHl5uiKL0
>>2
ワロタ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/28(日) 08:08:38.548ID:SGou3+OE0
昔より普通のハードルが上がったから

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/28(日) 08:11:00.833ID:HfSLRQ6u0
カップ麺のせいでむしろ塩分とりすぎだろ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/28(日) 08:15:49.104ID:BqL3TqQ9a
糖質の摂り過ぎで症状悪化するとも言われている

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/28(日) 08:20:15.118ID:nlP5Qg3U0
給食で塩分制限出てからキチガイが増えた

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/28(日) 08:22:27.466ID:nlP5Qg3U0
ちゃんと家でジャンクフードやインスタント食品接種してるなら健康的に生きられるが
塩分制限がかかった給食と意識高い系の食事は危険

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/28(日) 08:25:31.642ID:Onno6O+H0
精神障害者って月7万位貰えるんだろ
生活保護はハードル高いけど
そっちなら嘘ついただけで手に入るからな

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/28(日) 08:32:56.253ID://eqwuwta
>>8
完全な思い違い
発達障害って先天性で就学前検査で診断に至る

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/28(日) 08:36:08.996ID:4Ls0+cNo0
先月くらいにネットニュースになってたけど
親の無知が原因で障害ではない単純な発育不足が相当数含まれてるらしいな

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/28(日) 08:41:54.889ID:vMtiG7vP0
高齢者は血圧高い方が元気に生きられるらしいとか

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/28(日) 08:42:55.255ID:BqL3TqQ9a
>>11
発達障害になる要素は様々で大量にあるが
その中でも低体重児の赤ちゃんは高確率で先天性の発達障害であると言われているね
近年低出生体重児の赤ちゃんが増えているらしく母親からの影響がかなりの割合を占めていると言われている

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/28(日) 08:50:42.290ID:kipXRwkJa
なんだ嘘を嘘と見抜く
人を試す自己愛の歪んだ奴のスレか

>2018/12/05 · 子どものときに減塩すれば、成長しても食塩をとり過ぎず血圧も抑えられる、という研究があります

>乳幼児の塩分取り過ぎに注意…1歳児は小さじ1杯で死亡の恐れ2018/09/12

夏も白湯とカフェインないから麦茶推奨で
甘みの少ない乳幼児用ポカリや経口補水液のナトリウムとるでしょ

塩は内臓に負担デカく友人も病気で減塩してた

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/28(日) 09:02:07.593ID:9ny64L3Ia
>>13
痩せてもない悪阻もない親の子で低体重で
心配してたが障害もなく順調に発達してる様子

安産で小さく産んで大きく育てると言うしと
励ますと「ガンガンミルクぶっ込むわw」って

初期の葉酸が重要視されてたりあるけど
初期に悪阻で病院で点滴して食べずの治療とか
出生直後も初乳やビタミンKとか医療にかかり
必要な栄養とれて死ぬ率減ってるんでしょ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています