【急募】ゲームがつまらなくなった時の対処法

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/28(日) 04:30:34.945ID:qaA992bD0
たくさんやってるとただの作業に感じてきます

0002 警備員[Lv.8(前23)][初]2024/04/28(日) 04:31:34.477ID:lAm1vE3g0
捨てる

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/28(日) 04:31:34.882ID:zV+3frVS0
MOD使う

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/28(日) 04:34:46.670ID:famNMOd/0
一旦離れるとまたやりたくなる
もしやりたくならないのであればその時お前は別の趣味に熱中しているはず

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/28(日) 04:36:37.650ID:qaA992bD0
>>4
もう5年以上ろくにやってない

ピアノにハマったけどゲームみたいに1日中やったりとかはできない

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/28(日) 04:38:34.940ID:qaA992bD0
たくさんゲームやると
過去作とガワ違うだけでやってること同じじゃんってなる

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/28(日) 04:38:54.340ID:k8Y1ipZw0
>>1
引退のタイミングだな
ゲーム欲が出たらランニングでもして忘れろ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/28(日) 04:39:40.921ID:k8Y1ipZw0
>>6
そこに気がついたら暇つぶしに作る側になれ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/28(日) 04:43:57.108ID:qaA992bD0
俺はゲームにハマりたいんだよ 

楽しかった思い出に取り憑かれて起動するもつまらなくてすぐ辞める

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/28(日) 04:46:11.535ID:k8Y1ipZw0
>>9
それただの依存症だからどうにもならん
離れて違うことするか、やりたいゲームを作る側になるしかない

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/28(日) 04:53:57.946ID:HBgPLft1M
加齢による飽きっぽさはある
何歳ですかね

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/28(日) 04:58:00.925ID:/bFb/IDd0
誰かと一緒にやれよ

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/28(日) 05:03:19.841ID:c/0wMni+0
それはハードに限界がきてるからだ
https://www.youtube.com/watch?v=a77310hLvzk

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/28(日) 05:13:23.840ID:SfZDpeIf0
ゲームをやめる

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/28(日) 05:20:08.874ID:cEm1BIl00
30超えて急にこの現象出たわ。
もうフロムのソウル系ゲーかモンハンくらいしか買わんだろな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています