業務スーパー行ったら絶対にコレをたくさん買っとけ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/25(木) 00:36:32.050ID:N2uyQV7d0
最近値上げしたけどそれでも5食入りで180円くらい
https://i.imgur.com/nHhs2Ir.jpeg

普通に日清焼そばレベルで美味い

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/25(木) 00:45:04.609ID:RlxQGO6+0
アイリスオーヤマの5食ポップラーメン食ったけどクソ不味だった

0011 警備員[Lv.37(前16)][苗][芽]2024/04/25(木) 00:45:16.482ID:ihdMPN6X0
ドンキで日新焼きそば買うわ…

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/25(木) 00:45:16.679ID:N2uyQV7d0
>>8
週に2回は食う
マジでうめぇ

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/25(木) 00:45:54.009ID:w/DSFE8f0
焼きそばって別に賞味期限短くないだろ

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/25(木) 00:46:07.707ID:N2uyQV7d0
>>11
日清焼そば最近調子に乗ってて450円とかするからな

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/25(木) 00:46:26.048ID:wh4LD7oN0
>>10
あの会社そんなモノまで出してんのか

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/25(木) 00:46:36.177ID:sGX5kdHq0
こんな時間に食うな

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/25(木) 00:46:56.200ID:N2uyQV7d0

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/25(木) 00:47:24.971ID:sGX5kdHq0
>>17
もしかしてデブ?

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/25(木) 00:48:36.232ID:N2uyQV7d0
>>13
インスタントの賞味期限は年単位だから比べ物にならんやろ流石に…

>>18
痩せ型

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/25(木) 00:48:40.796ID:wy/BGLqH0
業スーの謎のメーカーのカップラーメンは不味すぎて食えたもんじゃなかった

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/25(木) 00:49:49.233ID:w/DSFE8f0
>>19
週に二回食うなら賞味期限関係ないだろ

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/25(木) 00:49:52.787ID:N2uyQV7d0
ちなみに一袋で391kcal

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/25(木) 00:50:48.455ID:sGX5kdHq0
こんど買ってみるわ
日清の500円超えててビビるから

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/25(木) 00:51:21.577ID:rzkzwysT0
具材ないとか終わってる

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/25(木) 00:51:27.680ID:N2uyQV7d0

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/25(木) 00:51:30.808ID:Pn3gqFMg0
セブンのソース焼きそば買った方がいいだろ

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/25(木) 00:52:27.990ID:sGX5kdHq0
その紅生姜って着色料なに使ってる奴?
すげー色だな

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/25(木) 00:52:43.601ID:N2uyQV7d0
>>21
ゆーて生麺の焼きそばも最近めちゃ高いぞ

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/25(木) 00:53:09.636ID:g3W7UBxp0
ぼく、アラビアン焼きそば買う

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/25(木) 00:53:21.496ID:N2uyQV7d0
>>27
もちろんこれは業務スーパーの紅しょうがwww

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/25(木) 00:54:26.505ID:WTtEV5g4d
>>9
2つ作るのか?

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/25(木) 00:55:53.025ID:N2uyQV7d0
>>29
なんだよアラビアンってwww
名古屋名物台湾ラーメンアメリカン並に意味わかんねぇwww

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/25(木) 00:56:41.458ID:N2uyQV7d0
>>31
袋麺はラーメンでも常に2袋食ってる

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/25(木) 00:56:42.896ID:w/DSFE8f0
>>28
業務スーパーの三食の生麺の焼きそばいくら?

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/25(木) 00:57:52.372ID:N2uyQV7d0
>>34
すまん 業務スーパーの生麺は正直ノーマークで値段知らない

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/25(木) 00:58:29.167ID:XhneEN350
深夜にカロリーと炭水化物の爆摂
そら貧乏人ほど太りますわ

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/25(木) 00:59:54.580ID:N2uyQV7d0
>>36
いや貧乏人が太るわけ無いだろ

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/25(木) 01:03:34.237ID:kC+WrYgn0
インドネシアの焼きそば

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/25(木) 01:04:18.078ID:rElT4MfVM
生茹で焼きそばでよくね

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/25(木) 01:06:53.054ID:N2uyQV7d0
>>24
インスタントに具材入れるのかーちゃんだけだろ

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/25(木) 01:07:37.006ID:XkDssXu+0
磯の味はちょっと・・・

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/25(木) 01:09:34.083ID:N2uyQV7d0
>>41
磯の味の要素は 青海苔だぞ
俺もその謎を理解するまで時間がかかった

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/25(木) 01:11:02.418ID:nN/rJhq1H
すき家とか好きそう
結局値段しか見てないのよ

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/25(木) 01:13:46.308ID:yxl5f0p90
基本的に業務スーパーにある激安のやつは味終わってるから買うな
味覚障害者とホームレスは買えばいい

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/25(木) 01:14:55.114ID:N2uyQV7d0
>>43
すき家は行かないなぁ
年に数回松屋となか卯に行くくらい

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/25(木) 01:15:51.981ID:uSXbASnX0
ポップコーンすき

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/25(木) 01:17:39.044ID:N2uyQV7d0
>>46
ポップコーンはたまにダイソーで種的なのを買ってきて
フライパンでキャラメルポップコーン作ってる
作るのが楽しい

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/25(木) 01:21:53.535ID:zElYCv1k0
俺が業スーで買うのはシーフードミックスだけ

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/25(木) 01:24:12.555ID:bWnGSbMi0
ヤクルトの焼きそばも結構美味しいよ

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/25(木) 01:24:33.860ID:N2uyQV7d0
>>48
便利だよな
スライスしてあるネギとかオクラとかの冷凍も便利

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/25(木) 01:24:42.656ID:nN/rJhq1H
インスタントは結局大手がうまいよ
最近ニュータッチも違うベクトルから頑張ってるけど日清、東洋水産は崩せない

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/25(木) 01:25:14.025ID:0xqxWhYr0
うまいんか?

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/25(木) 01:27:02.997ID:zElYCv1k0
>>50
最近ネギも高いし冷凍野菜系も挑戦したいんだけどネット見ると賛否両論で悩んでる

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/25(木) 01:27:49.118ID:N2uyQV7d0
>>51
俺もそう思ってたよ
日清焼そばが一番美味いと思ってたが
最近は平気で500円近くしてて値段の分だけの味ではなかった
その点この焼きそばは価格以上に美味い
しかもどっちも同じレベルの美味さ

0055 警備員[Lv.5][新][苗][芽]2024/04/25(木) 01:28:32.986ID:e+9L5c2BM
ソースって粉末?液体?

0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/25(木) 01:29:55.089ID:N2uyQV7d0
>>53
もちろん生より劣るけど
冷凍なら常に家にあるアドバテージが大きい

ネギ無いけどまぁいいや って普通はなるけど冷凍でもネギが有ると料理が映える

0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/25(木) 01:30:12.177ID:N2uyQV7d0
>>55
粉末ソース

0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/25(木) 01:33:15.611ID:N2uyQV7d0
これと比べると日清焼そばはスパイシー系
これはまろやかな甘辛いスパイシー

0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/25(木) 02:05:57.507ID:tbOOsW0ZM
>>3
それな、安いけど

0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/25(木) 02:08:41.810ID:YLI5cfFn0
スーパー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています