10年くらい行ってない土地(山林)に行ってみたらうちの土地の木が隣家と一体化してたんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/23(火) 14:01:15.429ID:GZmbhaKVa
こんな感じになってたもしかしてヤバい?

https://i.imgur.com/XSUSa5P.jpeg

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/23(火) 14:02:02.574ID:IANqjXd80
10年でここまではならんだろ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/23(火) 14:02:03.492ID:D0gv6OHH0
ポスターじゃん

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/23(火) 14:02:39.593ID:GZmbhaKVa
いや画像は例えなんだけど要はかなりヤバい状態になってたんだ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/23(火) 14:04:37.191ID:lEIhY/8B0
隣家からは何も言ってきてないの?

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/23(火) 14:05:22.013ID:GZmbhaKVa
>>5
そうそれが謎なんだけど多分文句言いたくても持ち主が分からなかったんだと思う

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/23(火) 14:06:03.127ID:GZmbhaKVa
てか家と一体化する前に持ち主調べるとかしろよな俺が言うのもアレだけど…

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/23(火) 14:07:01.092ID:9oSfGaLT0
その民家から金目のもの盗むなよ

0009 2024/04/23(火) 14:07:04.191ID:ieKP6ZJjd
キモすぎ
誰も住んでないだろう

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/23(火) 14:08:27.092ID:GZmbhaKVa
いや築15年は経っていない家で家自体はそんな古くないのよ
これ木切ってもらうのお金かかるよね…

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/23(火) 14:10:11.646ID:lEIhY/8B0
隣家側からは勝手に切れないから気づいてよかったよ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/23(火) 14:12:32.001ID:PsKe+mkD0
隣家と一体化するってことは隣の土地に侵入してるってことだよな
侵入した分は勝手に切り落としてもいい法律もあるから
切り落とさず一体化してるってことは隣家も承知で一体化させてるんだろ
もしくは気が小さくて言い出せないだけか

どちらにせよ1に法的な責任はない
善意で伐採費用を出す場合でも隣家と折半で良いかと

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/23(火) 14:12:47.526ID:GZmbhaKVa
>>11
他人の家だから写真貼れないけどマジでツリーハウスみたいになってるんだが
今さら謝りに行ったら刺されるかな

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/23(火) 14:13:02.719ID:XnYqsbBh0
拾った画像じゃなくて実際の画像あげてくれよ

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/23(火) 14:13:59.622ID:GZmbhaKVa
>>12
あれそうなんだ
まぁ法律で争う気もないんだけどさ業者になんとか切ってもらうよ…

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/23(火) 14:15:03.202ID:GZmbhaKVa
めっちゃ写真撮って貼りたいけど他人の家だし特定されるのも嫌だし無理

0017 2024/04/23(火) 14:16:33.717ID:ieKP6ZJjd
こんな家に住めるわけがない
空き家だろ

0018 警備員[Lv.14(前20)][苗][芽]2024/04/23(火) 14:18:39.542ID:AO65Bd1N0
木みたく隣人と結婚すれば解決じゃん

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/23(火) 14:20:47.088ID:1DPIt6hc0
てかなんでツリーハウスになる前に役所とかに相談しなかったんだろ俺が言うのも変だけど逆に怖い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています