なぜ日本は「かっこいい」表現をできなくなったの?昔は音楽も車も服もCMもかっこよさを極めてたよね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2024/04/21(日) 11:04:43.040ID:qT5ymq1n0

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/21(日) 11:05:44.803ID:AjUJXA640
タガイタ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2024/04/21(日) 11:06:52.615ID:qT5ymq1n0
>>2
「かっこよさ」とは既存常識の否定、既存常識に反感買う行為だからあってる

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/21(日) 11:07:15.750ID:tQR/04QL0
またお前か
出る杭は打たれるってアメリカ様に教わったからだよ
不正で無様にイキってるのシナチョンだけだろ?

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2024/04/21(日) 11:09:06.955ID:qT5ymq1n0
>>4
K-POPがJ-POPを抜いたのもそう
K-POPのアイドルはかっこよさが売り、日本は「かわいさ」や「親しみやすさ」しかない(そして親しみやすいということはかっこよさと真っ向矛盾する)
全盛期のJ-POPを考えるとハロプロとかはかっこよさを売りにしてた。その名残をなんだかんだいまでも引きずってるから、現行グループもAKB坂系とかとは一線を画しているといえるが
https://www.youtube.com/watch?v=oBhCcYBV05I

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2024/04/21(日) 11:11:00.529ID:qT5ymq1n0
トヨタの車が売れなくなって韓国KIAのEVが売れるようになったのも
技術で進んでるからとか抜きに、テスラを見習ったりした「かっこよさ」があるからだと思う
日本製のEVもあるっちゃあるけど全くパッとしないでしょ

これ家電会社も一緒
世界の家電産業を牛耳ったソニーが急に没落してサムスンに抜かれたのは
ガラケー企業で、向こうはiPhoneを見習ったかっこいいスマホを作れたから
技術レベルはどっちも大差ないと思う

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/21(日) 11:11:01.782ID:tQR/04QL0
>>5
頭も🐙なんだな 知ってたけど
https://www.youtube.com/watch?v=0PlMD_dySBc

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2024/04/21(日) 11:11:34.171ID:qT5ymq1n0
>>7
けど欧米の音楽シーンで日本勢1人も食い込めてないよね
終了

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/21(日) 11:11:34.439ID:YKPgwCoc0
何回立てるんだよタタガイ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2024/04/21(日) 11:12:33.115ID:qT5ymq1n0
>>9
「ダサい日本の恥ずかしさを認めた上で欧米先進国の優れた表現を見習ってかっこいいものを作ろう」という
昭和から平成まで存在していた常識がなぜか急になくなってから日本は本気で滅びだしたと思う
この謙虚な姿勢を復活させることが日本復活の唯一の糸口だよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています